コメント総数:1853件
唐辛子とユズでなぜ胡椒なのか??? 狂っている商品の代表^^
食べた事があるパターンを答えましたが、鍋はないから新しい発見みたい…。今度、鍋物にやってみようかな。
ギョーザにつけるとおいしいよ。ためしてみて!
特にない
大好きです!!
ワタシも、おでんに一票!
かな(^o^;)
柚子も胡椒も大キライ! というコトで柚子胡椒はダンナの次にキライ!
鍋大好き!
おでんは、柚子胡椒!!!
うどんには合いますね。
母が使ってたのは東京では柚子七味と言われてるものだけど母の実家ではそれが柚子胡椒だったんだけどどれのこと?
まぐろ赤身の刺身が脂乗ってなくて失敗したなと思ったときに、しょうゆにゆず胡椒少し入れるとかなり回復、何とかなる気がします
柚子胡椒は嫌いではないが、食事に使う習慣がなかったので使わない。
柚子胡椒は、ステーキや和風ハンバーグなど、肉料理に入れるのが好き。
こだわり。はありません
普段、使っていない
福岡出身だからゆず胡椒は馴染み深い調味料。朝の味噌汁に、夏はそうめん、冬は水炊き、白菜の漬物と年中使用中。でもおでんや餃子に使うのは近年コンビニやリンガーハットで食べてからですね
柚子は大好き。胡椒も好き。でも柚子胡椒は嫌い。
うどんオンリーですね。
コメント総数:1853件
唐辛子とユズでなぜ胡椒なのか??? 狂っている商品の代表^^
食べた事があるパターンを答えましたが、鍋はないから新しい発見みたい…。今度、鍋物にやってみようかな。
ギョーザにつけるとおいしいよ。ためしてみて!
特にない
大好きです!!
ワタシも、おでんに一票!
かな(^o^;)
柚子も胡椒も大キライ! というコトで柚子胡椒はダンナの次にキライ!
鍋大好き!
おでんは、柚子胡椒!!!
うどんには合いますね。
母が使ってたのは東京では柚子七味と言われてるものだけど母の実家ではそれが柚子胡椒だったんだけどどれのこと?
まぐろ赤身の刺身が脂乗ってなくて失敗したなと思ったときに、しょうゆにゆず胡椒少し入れるとかなり回復、何とかなる気がします
柚子胡椒は嫌いではないが、食事に使う習慣がなかったので使わない。
柚子胡椒は、ステーキや和風ハンバーグなど、肉料理に入れるのが好き。
こだわり。はありません
普段、使っていない
福岡出身だからゆず胡椒は馴染み深い調味料。朝の味噌汁に、夏はそうめん、冬は水炊き、白菜の漬物と年中使用中。でもおでんや餃子に使うのは近年コンビニやリンガーハットで食べてからですね
柚子は大好き。胡椒も好き。でも柚子胡椒は嫌い。
うどんオンリーですね。