コメント総数:1835件
お皿の値段が違うのですか?
老夫婦2人、食べる量も高が知れています。食べたいものを食べたいだけ食べます。
出費に対しては当然厳しくなる。
もちろん
寿司自体が好きじゃないからね
少し気にする
少しは気になるけど食べたい物を食べます
前と比べて値段が上がったとかは気になる。大体一皿500円前後が多いが たまにマグロづくしとか大皿で1700円くらいのもたのむ。
気になります。どれも同じ値段の店ならいいんですけど。
気にするが高くてもその時食べたければ、値段を気にすることなく、食べる 普通そうじゃないの?
行ったことないので
回転寿司屋へは行かない。普通のすし屋の方が美味しいので時々利用する。
食べるのは決まっている
気にはなります。
気になりますね〜
とても、ではなく まあまあ気にはします。選択肢の幅が足りない気がします。
気にして当たり前では?
激安チェーンでも1皿で300円こえるやつあるし、ちょっといい回転寿司だと600〜800円とかあるんで…。今は歳取って多くても20皿程度だけど、30代くらいまでは1回行くと30皿くらい食べてたから、値段も見ないとバカにならない
そりゃ気にするっしょ
コメント総数:1835件
お皿の値段が違うのですか?
老夫婦2人、食べる量も高が知れています。食べたいものを食べたいだけ食べます。
出費に対しては当然厳しくなる。
もちろん
寿司自体が好きじゃないからね
少し気にする
少しは気になるけど食べたい物を食べます
前と比べて値段が上がったとかは気になる。大体一皿500円前後が多いが たまにマグロづくしとか大皿で1700円くらいのもたのむ。
気になります。どれも同じ値段の店ならいいんですけど。
少し気にする
気にするが高くてもその時食べたければ、値段を気にすることなく、食べる 普通そうじゃないの?
行ったことないので
回転寿司屋へは行かない。普通のすし屋の方が美味しいので時々利用する。
食べるのは決まっている
気にはなります。
気になりますね〜
とても、ではなく まあまあ気にはします。選択肢の幅が足りない気がします。
気にして当たり前では?
激安チェーンでも1皿で300円こえるやつあるし、ちょっといい回転寿司だと600〜800円とかあるんで…。今は歳取って多くても20皿程度だけど、30代くらいまでは1回行くと30皿くらい食べてたから、値段も見ないとバカにならない
そりゃ気にするっしょ