コメント総数:1585件
酔っ払う全てそうですね。
なごり雪とか君と歩いた青春とか…
はあ?
そんなのに重ね合わすことは無いね!
たまにありますね
私が聴くのはほとんどが洋楽ロックです。だから、歌詞と自分が重なることはありませんね。
卒業で故郷に帰るとき、春なのにたまたま雪が降って来て、思わず電車をまつ駅でなごり雪を口ずさんでしまった。
私に重ねることができる音楽は、中世バロック音楽だろうな!
ありません。
50代末にコンサートで島倉千代子さんの東京だよおっ母さんを聞き遠い故郷の高齢の母親を想い胸が熱くなりました。周囲にもいましたが同じ事を思ったのでは。今でもユーチューブで聞くことがあります。
ないなぁ
60年代、70年代のフォークソング
カラオケは苦手です
失恋ソングは特に。
75年生きていますから、そりゃ、あったと思います。
特に昔の曲
昔のフォークソング
近年 そういう歌 少なくなった
感じることもあります
歌はいいねえ。歌は心を潤してくれる。リリンが生み出した文化の極みだよ。皆そう感じないか?
コメント総数:1585件
酔っ払う全てそうですね。
なごり雪とか君と歩いた青春とか…
はあ?
そんなのに重ね合わすことは無いね!
たまにありますね
私が聴くのはほとんどが洋楽ロックです。だから、歌詞と自分が重なることはありませんね。
卒業で故郷に帰るとき、春なのにたまたま雪が降って来て、思わず電車をまつ駅でなごり雪を口ずさんでしまった。
私に重ねることができる音楽は、中世バロック音楽だろうな!
ありません。
50代末にコンサートで島倉千代子さんの東京だよおっ母さんを聞き遠い故郷の高齢の母親を想い胸が熱くなりました。周囲にもいましたが同じ事を思ったのでは。今でもユーチューブで聞くことがあります。
ないなぁ
60年代、70年代のフォークソング
カラオケは苦手です
失恋ソングは特に。
75年生きていますから、そりゃ、あったと思います。
特に昔の曲
昔のフォークソング
近年 そういう歌 少なくなった
感じることもあります
歌はいいねえ。歌は心を潤してくれる。リリンが生み出した文化の極みだよ。皆そう感じないか?