コメント総数:1719件
あるある
覚えていない
忘れてるけど、多分。。。
ミスを指摘されるのが不快は理解してるが会社の利益に関わるのとだれも指摘しないからしてるのにうるさいだのむかつくだの言われて同僚と喧嘩になったことがある。若い頃の話だがな。
ありました
人生につきもの
善意と言えども主観だからなぁ
忘れた
価値観の違いもある
お節介はやめた
あります。
悪意の塊だからな( ´?`)
何度か
してあげることはない。
ディズニーランドでやったごめんなさい
何度もある
そりゃ何度かはあるでしょう。
いつも余計なことばっか言いやがる!と言われたんで、今後もう一切しないことにした 会社が潰れるレベルの他人の大きなミスに気付こうがもう知るか! 誰のお陰で何度救ってやったか判からんほどの数だってのに
あります。残念やけどね。
まあ、多数ではなくてもあるね。
コメント総数:1719件
あるある
覚えていない
忘れてるけど、多分。。。
ミスを指摘されるのが不快は理解してるが会社の利益に関わるのとだれも指摘しないからしてるのにうるさいだのむかつくだの言われて同僚と喧嘩になったことがある。若い頃の話だがな。
ありました
人生につきもの
善意と言えども主観だからなぁ
忘れた
価値観の違いもある
お節介はやめた
あります。
悪意の塊だからな( ´?`)
何度か
してあげることはない。
ディズニーランドでやったごめんなさい
何度もある
そりゃ何度かはあるでしょう。
いつも余計なことばっか言いやがる!と言われたんで、今後もう一切しないことにした 会社が潰れるレベルの他人の大きなミスに気付こうがもう知るか! 誰のお陰で何度救ってやったか判からんほどの数だってのに
あります。残念やけどね。
まあ、多数ではなくてもあるね。