コメント総数:1719件
そんな報われない経験はしたことないですね。
善意でとある事柄についての参考文献を教えたら「何で金払ってまで勉強しないといけない」みたいなことを言われたことがあります。
世の中、悪い奴ばっかりだよ。
しらない
よしと思ってした事が裏切られた事がありました。
良いと思ってしたことが良い思いでとらえられなかったことが有りました。
残念ながら。
休日の工事で客先担当者に施設のカギ開けてもらって、担当者の休日に1日立会いしてもらうの悪いからと連絡先だけ聞いて帰って貰ったが、予定外の追加工事発生し確認必要だったりセコム反応したりで結局羽目になる来ることがある。
???
少し
日本がそんな感じ
覚えてないけど。
経験ありません。
気がする
たくさんありすぎて書ききれません。 善意でしたことが、最後はコチラが悪いことにされることばかり。 相手がどんな人?かよーく調べないと利用される。
です
何回かあるっすかね
あるはずだけど、思い出せない。
あったように思う
でも、自分の認識が誤ってるかもしれないなぁ。善意の行動の結果ありがとうと言われても、相手は内心迷惑に思っていたことは考えているよりずっとあったかもしれない。
コメント総数:1719件
そんな報われない経験はしたことないですね。
善意でとある事柄についての参考文献を教えたら「何で金払ってまで勉強しないといけない」みたいなことを言われたことがあります。
世の中、悪い奴ばっかりだよ。
しらない
よしと思ってした事が裏切られた事がありました。
良いと思ってしたことが良い思いでとらえられなかったことが有りました。
残念ながら。
休日の工事で客先担当者に施設のカギ開けてもらって、担当者の休日に1日立会いしてもらうの悪いからと連絡先だけ聞いて帰って貰ったが、予定外の追加工事発生し確認必要だったりセコム反応したりで結局羽目になる来ることがある。
???
少し
日本がそんな感じ
覚えてないけど。
経験ありません。
気がする
たくさんありすぎて書ききれません。 善意でしたことが、最後はコチラが悪いことにされることばかり。 相手がどんな人?かよーく調べないと利用される。
です
何回かあるっすかね
あるはずだけど、思い出せない。
あったように思う
でも、自分の認識が誤ってるかもしれないなぁ。善意の行動の結果ありがとうと言われても、相手は内心迷惑に思っていたことは考えているよりずっとあったかもしれない。