コメント総数:1719件
納得できない
思い出せないけど・・
hai
入れ込み過ぎているときは、概して危ない。
こころが通じてないと 嫌味に受け取られる事も
ありますねえ少しだけ。
後々寂しいですね。
所詮「善意」というものは、自己中の一種であって、それで迷惑を受ける人がでる、ということをわかっているのに、やってしまう一生でした。
勇み足です。
親切心でやったことでも相手にしたら大きなお世話だったかもね
少しある。
毒親には何をやっても裏目に取られる
善意で出来ることなんてあるの?思い上がりもいいとこだ、そんな出来もしないことはやったことありません。
ある
少し有ります。
誤解されたり歪曲されたり・・人により、その時の状況により、よくありますね・・
何んじゃそれ。
善意でしたことと言っても自己満足にすぎないのだと思います。
何度かあったと思います
何かをするのに善意とか意識しない。
コメント総数:1719件
納得できない
思い出せないけど・・
hai
入れ込み過ぎているときは、概して危ない。
こころが通じてないと 嫌味に受け取られる事も
ありますねえ少しだけ。
後々寂しいですね。
所詮「善意」というものは、自己中の一種であって、それで迷惑を受ける人がでる、ということをわかっているのに、やってしまう一生でした。
勇み足です。
親切心でやったことでも相手にしたら大きなお世話だったかもね
少しある。
毒親には何をやっても裏目に取られる
善意で出来ることなんてあるの?思い上がりもいいとこだ、そんな出来もしないことはやったことありません。
ある
少し有ります。
誤解されたり歪曲されたり・・人により、その時の状況により、よくありますね・・
何んじゃそれ。
善意でしたことと言っても自己満足にすぎないのだと思います。
何度かあったと思います
何かをするのに善意とか意識しない。