コメント総数:1655件
後でばれてしまうような事は言わない主義です。
けっこうやらかしてます
数は多くないですが勘違いしてしまい全く違う考えを披歴し恥ずかしい思いをしたことがある。やっぱり口は禍の元、熟慮のうえ話すべきと以後肝に銘じている。
よくある
酔うと多いです。
知らないことは黙っているか知らないと言う質なので
有ったような気がする
ですね〜!
知ったかぶりというか単純に記憶違いも多いけど
少しはあります
若いころあったような気がする
生きてるうちにはね。
今でも思い出すと恥ずかしい!
しない・・・
場を盛り上げようと薄〜い知識で喋ってしまい失敗します。
何度かあるね
でも最近「知らんけど」って云ってごまかします。
知らない事や曖昧な事に関しては、その場では口にしないで、ちゃんと調べて確信を持ててから話す主義なので、知ったかぶりで後悔した事は、ないです。
すこしある
知ったかぶりして後で調べます、つじつまあうように
コメント総数:1655件
後でばれてしまうような事は言わない主義です。
けっこうやらかしてます
数は多くないですが勘違いしてしまい全く違う考えを披歴し恥ずかしい思いをしたことがある。やっぱり口は禍の元、熟慮のうえ話すべきと以後肝に銘じている。
よくある
酔うと多いです。
知らないことは黙っているか知らないと言う質なので
有ったような気がする
ですね〜!
知ったかぶりというか単純に記憶違いも多いけど
少しはあります
若いころあったような気がする
生きてるうちにはね。
今でも思い出すと恥ずかしい!
しない・・・
場を盛り上げようと薄〜い知識で喋ってしまい失敗します。
何度かあるね
でも最近「知らんけど」って云ってごまかします。
知らない事や曖昧な事に関しては、その場では口にしないで、ちゃんと調べて確信を持ててから話す主義なので、知ったかぶりで後悔した事は、ないです。
すこしある
知ったかぶりして後で調べます、つじつまあうように