コメント総数:1777件
沖縄で十分
文化風習民族性など表面的に感じられるものの違いはありましたが、価値観が変わるところまでは深入りしなかったです。
あった
物語を読んで価値観が変わったことはある。
まぁ。
海外へ行ったことがない
です。
悪かったなー(??????)
いまから40年ほど前、韓国に行ったとき妓生パーティや公娼、路上には外国人とみると物乞いをする子供達が溢れ、終戦後の日本の姿もかくばかりかとの想いを新たにしました。その韓国は今や隔世の感、日本を追い越し世界に羽ばたくとの勢いでした。
日本は飛び抜けてはいないが平均値が高く、都市と農村の格差も海外よりは小さい。更に言えば街が明るく清潔。
行く気もないし
無垢な中学生にはインパクトが大きかったアメリカという国 憧れたりもしたが大人になり無知であったと知り被れていたつもりがなかったが如何にghqの策略に染まり切っているかが分かった
日本は暮らしやすいことがよくわかりました。
行くたびに新発見があるので
はい。
あまりない
高校生の時に、アメリカに語学研修とホームステイに始まり、価値観が変わり進学、就職で海外にいよいよ目を向けて…今も外国とのつながりを、英語の勉強に求めています!
海外へは一度も(;_;)
高所恐怖症、海外はない。 国内で熊本、沖縄以外ない。 飛行機で、良い思いがなかった。
価値観は変わると思う毛けど、私は私〜
コメント総数:1777件
沖縄で十分
文化風習民族性など表面的に感じられるものの違いはありましたが、価値観が変わるところまでは深入りしなかったです。
あった
物語を読んで価値観が変わったことはある。
まぁ。
海外へ行ったことがない
です。
悪かったなー(??????)
いまから40年ほど前、韓国に行ったとき妓生パーティや公娼、路上には外国人とみると物乞いをする子供達が溢れ、終戦後の日本の姿もかくばかりかとの想いを新たにしました。その韓国は今や隔世の感、日本を追い越し世界に羽ばたくとの勢いでした。
日本は飛び抜けてはいないが平均値が高く、都市と農村の格差も海外よりは小さい。更に言えば街が明るく清潔。
行く気もないし
無垢な中学生にはインパクトが大きかったアメリカという国 憧れたりもしたが大人になり無知であったと知り被れていたつもりがなかったが如何にghqの策略に染まり切っているかが分かった
日本は暮らしやすいことがよくわかりました。
行くたびに新発見があるので
はい。
あまりない
高校生の時に、アメリカに語学研修とホームステイに始まり、価値観が変わり進学、就職で海外にいよいよ目を向けて…今も外国とのつながりを、英語の勉強に求めています!
海外へは一度も(;_;)
高所恐怖症、海外はない。 国内で熊本、沖縄以外ない。 飛行機で、良い思いがなかった。
価値観は変わると思う毛けど、私は私〜