デイリサーチ

海外へ行って価値観が変わった経験がありますか? のコメント

コメント総数:1777件

2023/01/31 19:50
まったくない ?さん / / ?代

日本唐揚げ協会の唐揚げグランプリって、金賞シールを買うと言えば、どのスーパーもどの唐揚げ専門店も、金賞をもらえるって聞きましたが、本当ですか? 日本唐揚げ協会は金賞シールを売って、金儲けしているって、本当ですか?

2023/01/31 19:49
まったくない ヨンさん / / ?代

ですね

2023/01/31 19:48
まったくない masuochannさん / 男性 / ?代

ない

2023/01/31 19:47
海外へ行ったことがない takhigeさん / 男性 / 50代

行ったことありません

2023/01/31 19:46
まったくない ワイだよ、わい!!!さん / 女性 / 30代

1回しか行ったことないから価値観が変わったとかはない。

2023/01/31 19:46
少しだけある 戦争絶対反対さん / / ?代

自分で責任をもつ。添乗員をあてにしない。現地添乗員だったからね。

2023/01/31 19:45
少しだけある ?さん / / ?代

何カ所か、いわゆる古代遺跡や名所旧跡と称するところに行きましたが、(当然だけど)今も人が住んで当たり前の生活しているのを見て、思いっきり「しらけた」。観光地とはどこへ行ってもこんなものか、という感じ。

2023/01/31 19:45
少しだけある kawaikuさん / / 70代

持ち帰りオッケイ、歩きながらの買い食い。何と、行儀の悪い事かと。

2023/01/31 19:44
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

YES NOがはっきりしている

2023/01/31 19:43
海外へ行ったことがない ?さん / 女性 / 60代

パスポート申請が簡単になれば…

2023/01/31 19:42
少しだけある 14Cruyffさん / / ?代

1回だけ、あります(^o^)

2023/01/31 19:42
海外へ行ったことがない ?さん / 男性 / 60代

です。

2023/01/31 19:42
何度もある ?さん / 女性 / 40代

海外に行くのは大変良い。毎年どこかしら海外に行っている。クルーズ旅行も非日常体験が出来て良かった!

2023/01/31 19:41
少しだけある Greg !さん / / ?代

日本人の海外経験の少ない時代に、学生時代に行ったので・・・・・

2023/01/31 19:38
少しだけある ひろさん / 男性 / 60代

オーストラリアは朝から日本の夕食のようなステーキを食べる。ハワイは食事の量が多い。

2023/01/31 19:37
少しだけある ?さん / / ?代

アメリカでは人に甘えるなと感じた。

2023/01/31 19:36
少しだけある PARISさん / / ?代

ゴールドコーストの人々のサーフィンして、公園バーベキューしてという、のんびりした生き方や、バルセロナの朝起きてTVを付けたらもうサッカーやってて、夜はバルでサッカーの話で飲み明かす気ままな生き方、セビリアやハワイのゆっくり時間が流れる生活とか、東京で暮らす私はたびたびリセットのため現地で暮らしながら旅をしてます。そして細かいことを気にしても、つまらないことにこだわっても、同じ人生なのだからと言い聞かせます。今日も遠い空の下、各地で出会った人々が、相変わらず楽しく暮らしてるのだろうなと、思いを馳せるだけで、心が和みます。

2023/01/31 19:34
少しだけある ?さん / 男性 / 40代

もちろん

2023/01/31 19:33
まったくない まなみんさん / / ?代

1回しか行っていないので、価値観が変わる様な事はない。

2023/01/31 19:32
海外へ行ったことがない なびえすさん / 女性 / 50代

日本から一歩も出た事がない人に聞かないでね。