コメント総数:1909件
日本は期間限定品が多いのと、少しでも採算が合わないとやめてしまう事が多いのが残念!カールのカレー味食べたい。
ヤマザキのケーキとか美味しいと思ってもすぐ変わっちゃう。プリンのチーズケーキ美味しかったのに。
何度もあるからそのメーカーが嫌いになる。
ちび六、青春という名のラーメン、S&B和風カレー
ミロのお菓子好きだったけど、見かけなくなって、またスーパーとかに売り出してて嬉しいです!
お気に入りの「いわて醤油」が廃業してしまってとても残念
復刻したら爆買いしてやるやで
直ぐに諦めて代替品で補うので
今でもあるのかなあ?飲み物だとチェリオ、食べ物だと殿さまラーメン
終了とまではなってないけど「カール」は関東では作られなくなったし、カレー味が無くなったよね。ふっと食べたくなって高い1箱買うんだけど
ふっ
ヒモQ、ぬーぼー、
ビールだね、キリンのマインブロイ、サッポロの焙煎生ビール、キリンのファンピルスナーなどなど。
モスのハバネロフォカッチャとか吉野家のチゲ鍋定食とか日清の強麺とか
無印のクミン味クッキー、振って泡立てるコーヒー飲料…微妙なモノ好きになっちゃうからかな。
少しだけある
森永チョコフレーク、明治のカール。
ハイ、そうですね…!!
カップの焼きうどんが大好きだったのですが、もう売っていません。
メロンが入った正真正銘のメロンパン
コメント総数:1909件
日本は期間限定品が多いのと、少しでも採算が合わないとやめてしまう事が多いのが残念!カールのカレー味食べたい。
ヤマザキのケーキとか美味しいと思ってもすぐ変わっちゃう。プリンのチーズケーキ美味しかったのに。
何度もあるからそのメーカーが嫌いになる。
ちび六、青春という名のラーメン、S&B和風カレー
ミロのお菓子好きだったけど、見かけなくなって、またスーパーとかに売り出してて嬉しいです!
お気に入りの「いわて醤油」が廃業してしまってとても残念
復刻したら爆買いしてやるやで
直ぐに諦めて代替品で補うので
今でもあるのかなあ?飲み物だとチェリオ、食べ物だと殿さまラーメン
終了とまではなってないけど「カール」は関東では作られなくなったし、カレー味が無くなったよね。ふっと食べたくなって高い1箱買うんだけど
ふっ
ヒモQ、ぬーぼー、
ビールだね、キリンのマインブロイ、サッポロの焙煎生ビール、キリンのファンピルスナーなどなど。
モスのハバネロフォカッチャとか吉野家のチゲ鍋定食とか日清の強麺とか
無印のクミン味クッキー、振って泡立てるコーヒー飲料…微妙なモノ好きになっちゃうからかな。
少しだけある
森永チョコフレーク、明治のカール。
ハイ、そうですね…!!
カップの焼きうどんが大好きだったのですが、もう売っていません。
メロンが入った正真正銘のメロンパン