コメント総数:1909件
大人の事情もあるのでしょうが、残念です。販売店舗が減っただけで、他店で見つけると、ちょっとうれしいですね。
少しある
食べなれたものが無くなると言う事はとてもさみしいですよね、また復活してくれることを望みます。
特にこだわりがないし、よく似た商品がたくさんある
明治のピックアップ。
それほど執着はない。
ロッテの板チョコであれなんだっけ?ロッテの霧舟 あれがなんで発売終了なのかわけわかんない
にんきしょう品
サイコロキャラメル!北海道では売ってる?
ない
(._.)
ウイルキンソンのジンジャエール。40年くらい前に販売されなくなった。
「シャッセ」とか微炭酸の清涼飲料水。
サークルKの牛乳アイス...これが一番恋しい
お店が閉店して食べられるなくなったことはある
この中にはないとはどういう状態なのか?具体的に例を挙げ説明せよ。
長生きすれば あるのは 当たり前の こと。
内容や味が変わった場合もあるよね!!
残念ですが有りますね。
スタバで食べたチョコブラウニー
コメント総数:1909件
大人の事情もあるのでしょうが、残念です。販売店舗が減っただけで、他店で見つけると、ちょっとうれしいですね。
少しある
食べなれたものが無くなると言う事はとてもさみしいですよね、また復活してくれることを望みます。
特にこだわりがないし、よく似た商品がたくさんある
明治のピックアップ。
それほど執着はない。
ロッテの板チョコであれなんだっけ?ロッテの霧舟 あれがなんで発売終了なのかわけわかんない
にんきしょう品
サイコロキャラメル!北海道では売ってる?
ない
(._.)
ウイルキンソンのジンジャエール。40年くらい前に販売されなくなった。
「シャッセ」とか微炭酸の清涼飲料水。
サークルKの牛乳アイス...これが一番恋しい
お店が閉店して食べられるなくなったことはある
この中にはないとはどういう状態なのか?具体的に例を挙げ説明せよ。
長生きすれば あるのは 当たり前の こと。
内容や味が変わった場合もあるよね!!
残念ですが有りますね。
スタバで食べたチョコブラウニー