コメント総数:1909件
しかたのないところですけどね
60年以上生きていれば茶飯事です。
「残念」はないかな。ロングラン商品が販売終了で「びっくりした」ことはある。
困ったものはありません。
昔あった
森永チョコフレーク
期間限定のお菓子とか。つい買いだめしちゃう。クラッシュルマンド売ってる店教えて??
1pts.
よくわからないです。
よく食べていたものの味が変わる、たいていは落ちる。特に調味料は落ち方がひどい。昔の「中華味」はお湯に溶かすだけで中華屋さんで出てくる中華スープの味になったもんだが、多分魚介の旨みが減ったせいで今はダメ。コンソメの類も肉エキスを減らし酵母エキスで誤魔化してるからまずくなってる。
あるーーーー
これに懲りて定番商品に切り替えるが、近年はそれも消えたり内容量が減ったりする
たぶん…
駄菓子
かな
あるある
この中にはない
その店の 商品の値上げと ともに、利益率の 低い商品の 定番落ちに なって、買えなくなった 商品が ちらほらと... (>_<)
無いです
はい
コメント総数:1909件
しかたのないところですけどね
60年以上生きていれば茶飯事です。
「残念」はないかな。ロングラン商品が販売終了で「びっくりした」ことはある。
困ったものはありません。
昔あった
森永チョコフレーク
期間限定のお菓子とか。つい買いだめしちゃう。クラッシュルマンド売ってる店教えて??
1pts.
よくわからないです。
よく食べていたものの味が変わる、たいていは落ちる。特に調味料は落ち方がひどい。昔の「中華味」はお湯に溶かすだけで中華屋さんで出てくる中華スープの味になったもんだが、多分魚介の旨みが減ったせいで今はダメ。コンソメの類も肉エキスを減らし酵母エキスで誤魔化してるからまずくなってる。
あるーーーー
これに懲りて定番商品に切り替えるが、近年はそれも消えたり内容量が減ったりする
たぶん…
駄菓子
かな
あるある
この中にはない
その店の 商品の値上げと ともに、利益率の 低い商品の 定番落ちに なって、買えなくなった 商品が ちらほらと... (>_<)
無いです
はい