コメント総数:1909件
子供の頃に飲食していた飲み物やお菓子です。
私が好むものは一般には少数派らしく、よく廃番やら製造中止の憂き目にあう。悲しい。
無いかな
頻繁ではないですがありましたね。
ありましたね。
お店も!
飲食物に余り拘りが無いので有りませんね〜
もう食べられないかと思うと悲しいものもあります。
代わりになる物を探すだけ
ロッテのスペアミントガム、カルミン(駄菓子?明治?)など昔からの物がなくなっていく;;
販売終了で無いけど一般商店・スーパーでも手に入らないクジラ肉・ラム肉・・・捕鯨組合から脱退したのに何故町に出回わら無い???ラム肉、北海道では一般店舗・スーパーに置いてるのに本土では置かない???
エンドレスミントノガム、ROOTSのアロマブラックコーヒー
完全な廃盤では無いですが湖池屋のポテチ味が変わってガッカリした事が有ります
個人差だ
美味しくなかった。
石焼き芋屋さん、巡回しなくなったね。スーパーの店先の焼芋、なんか違うんだよね。「それにつけてもおやつはカール」等々、昭和では当たり前に店頭に有った商品見かけなくなって少し淋しい。
やはりカールですね。
残念です。
びっくりドンキーのメリーメリーゴーランド。正確には食べたことはないんですけど、行ける距離に店舗できてすぐに販売終了しました。
ゴールデンバットシガー
コメント総数:1909件
子供の頃に飲食していた飲み物やお菓子です。
私が好むものは一般には少数派らしく、よく廃番やら製造中止の憂き目にあう。悲しい。
無いかな
頻繁ではないですがありましたね。
ありましたね。
お店も!
飲食物に余り拘りが無いので有りませんね〜
もう食べられないかと思うと悲しいものもあります。
代わりになる物を探すだけ
ロッテのスペアミントガム、カルミン(駄菓子?明治?)など昔からの物がなくなっていく;;
販売終了で無いけど一般商店・スーパーでも手に入らないクジラ肉・ラム肉・・・捕鯨組合から脱退したのに何故町に出回わら無い???ラム肉、北海道では一般店舗・スーパーに置いてるのに本土では置かない???
エンドレスミントノガム、ROOTSのアロマブラックコーヒー
完全な廃盤では無いですが湖池屋のポテチ味が変わってガッカリした事が有ります
個人差だ
美味しくなかった。
石焼き芋屋さん、巡回しなくなったね。スーパーの店先の焼芋、なんか違うんだよね。「それにつけてもおやつはカール」等々、昭和では当たり前に店頭に有った商品見かけなくなって少し淋しい。
やはりカールですね。
残念です。
びっくりドンキーのメリーメリーゴーランド。正確には食べたことはないんですけど、行ける距離に店舗できてすぐに販売終了しました。
ゴールデンバットシガー