コメント総数:1622件
ないです
気が付いた時に直ぐ使ってしまう。
一度くらいはあったような…。
貧乏ジジイは日頃の行ないが悪いので、ATMを使うと、たびたびくたくたの紙幣が出て来る。
少し切れた紙幣を手にした事は有るが、そのまま使う。
真ん中の折り目で2センチ程切れてクタクタになっていた紙幣が回ってきた時 お店で出すのも気が引けるし預金ATMだと読み取れないしで交換しました
ある
古い紙幣を財布から出す時に誤ってちぎれてしまう事があった。
1回ぐらいはあった
無いですね!
そんな経験はありませんね。
そもそもそのような紙幣は受け取らない。
お祝い用の新札が欲しくて、交換(両替)してもらう(ATMの様な機械に投入して両替)事はよくありますが、出題者は多分、ぼろぼろの汚損紙幣の交換の事を言ってると思いますので、ここでは経験無しにしておきます
少しだけは枚数です、1〜2枚でした
破れていた紙幣を交換したことがあります。
うん
ないなぁ。ってか、そもそもお金に縁がない・・・。
金はない
私はないですが、お祝い用にピン札に好感していた親戚がいましたね。銀行が手数料で稼いでる今の時代も無料なのでしょうか?
コメント総数:1622件
ないです
気が付いた時に直ぐ使ってしまう。
一度くらいはあったような…。
貧乏ジジイは日頃の行ないが悪いので、ATMを使うと、たびたびくたくたの紙幣が出て来る。
少し切れた紙幣を手にした事は有るが、そのまま使う。
真ん中の折り目で2センチ程切れてクタクタになっていた紙幣が回ってきた時 お店で出すのも気が引けるし預金ATMだと読み取れないしで交換しました
ある
古い紙幣を財布から出す時に誤ってちぎれてしまう事があった。
1回ぐらいはあった
無いですね!
そんな経験はありませんね。
そもそもそのような紙幣は受け取らない。
お祝い用の新札が欲しくて、交換(両替)してもらう(ATMの様な機械に投入して両替)事はよくありますが、出題者は多分、ぼろぼろの汚損紙幣の交換の事を言ってると思いますので、ここでは経験無しにしておきます
少しだけは枚数です、1〜2枚でした
破れていた紙幣を交換したことがあります。
うん
ないなぁ。ってか、そもそもお金に縁がない・・・。
金はない
ないです
私はないですが、お祝い用にピン札に好感していた親戚がいましたね。銀行が手数料で稼いでる今の時代も無料なのでしょうか?