コメント総数:1694件
続かなかった。
トリマというアプリ。歩行だけでなく移動も貯まるので年1万円くらいにはなる。
使っている
バグで歩数0になってる んなわけないのに泣
です
こちら。
ポイントを貰うために、逐一どうがの視聴をしないといけないし、通信量がかかるので結局得をした感覚がない。 常にWi-Fi下で通信できるのであれば、お得なアプリかも…。 そらから、スマホの電池の減りが早いというのも、アンインストールした要因です。
スギサポwalkというのを使っているけどウォーキングアプリに該当するか不明。いずれにしてもiPhoneを万歩計として使っています。
インストールはしたが、スマホをいつも持ち歩くわけではないので結局使っていない。
へぇ?
なくてもよい。
はぁ?
必要無し
そこまでして歩きたくないです
もちろん
?
2種類使っています。
スマホは重いのでなるべく持ち歩かないようにしております。
参加したいのですが あまり歩かないので。
去年までトリマというものを利用していたんだけど、ポイント獲得まで何回も長い動画広告を見なければならないからやめたわ。
コメント総数:1694件
続かなかった。
トリマというアプリ。歩行だけでなく移動も貯まるので年1万円くらいにはなる。
使っている
バグで歩数0になってる んなわけないのに泣
です
こちら。
ポイントを貰うために、逐一どうがの視聴をしないといけないし、通信量がかかるので結局得をした感覚がない。 常にWi-Fi下で通信できるのであれば、お得なアプリかも…。 そらから、スマホの電池の減りが早いというのも、アンインストールした要因です。
スギサポwalkというのを使っているけどウォーキングアプリに該当するか不明。いずれにしてもiPhoneを万歩計として使っています。
インストールはしたが、スマホをいつも持ち歩くわけではないので結局使っていない。
へぇ?
なくてもよい。
はぁ?
必要無し
そこまでして歩きたくないです
もちろん
?
2種類使っています。
スマホは重いのでなるべく持ち歩かないようにしております。
参加したいのですが あまり歩かないので。
去年までトリマというものを利用していたんだけど、ポイント獲得まで何回も長い動画広告を見なければならないからやめたわ。