コメント総数:1710件
うーんあの、栗と栗鼠の匂いはなんとも言えないなぁ
懐かしかったりとかする。
柔軟剤で子供の頃見たドブ川の景色とかね・・・(昔、洗濯の排水がそのままどぶに垂れ流されていた)
記憶に残っているような場面の 香り は無い
香りの記憶はあってもフラッシュバックといえるほどの経験はないです。
わたしもすこしあるわよ。
不思議ですよね。実体を伴わないのに一瞬でその時の思いをよみがえらせるなんて。
記憶にないです
ない
かおりで、・・・ない。
表現はしにくいですけど、子供の頃を思い出すような、香りというより臭いかな。
今はこれって思い出せませんけど、たしかにあります!
キンモクセイとか。
無い
何年も前ふとすれ違ったきれいな女性の香水の匂いが忘れられない。
時をかける少女?
そんな経験はないですね。
くちなしの甘い香りに昔を思い出すことがあります1
香りというより「臭い」といったほうが確かだが、いやな記憶が戻る。
ないなぁ
コメント総数:1710件
うーんあの、栗と栗鼠の匂いはなんとも言えないなぁ
懐かしかったりとかする。
柔軟剤で子供の頃見たドブ川の景色とかね・・・(昔、洗濯の排水がそのままどぶに垂れ流されていた)
記憶に残っているような場面の 香り は無い
香りの記憶はあってもフラッシュバックといえるほどの経験はないです。
わたしもすこしあるわよ。
不思議ですよね。実体を伴わないのに一瞬でその時の思いをよみがえらせるなんて。
記憶にないです
ない
かおりで、・・・ない。
表現はしにくいですけど、子供の頃を思い出すような、香りというより臭いかな。
今はこれって思い出せませんけど、たしかにあります!
キンモクセイとか。
無い
何年も前ふとすれ違ったきれいな女性の香水の匂いが忘れられない。
時をかける少女?
そんな経験はないですね。
くちなしの甘い香りに昔を思い出すことがあります1
香りというより「臭い」といったほうが確かだが、いやな記憶が戻る。
ないなぁ