デイリサーチ

日本三大ねぎを食べたことがありますか? のコメント

コメント総数:1760件

2023/02/18 16:57
食べたことがない ?さん / / ?代

食べていない

2023/02/18 16:57
食べたことがない 2丁目さん / / ?代

しらんわ

2023/02/18 16:57
下仁田ねぎ(群馬県) kkさん / / ?代

甘かった

2023/02/18 16:56
下仁田ねぎ(群馬県) ?さん / 男性 / 60代

1回食べた おいしかった

2023/02/18 16:56
食べたことがない ?さん / / ?代

違いが判らないと思う

2023/02/18 16:55
下仁田ねぎ(群馬県) , 博多万能ねぎ(福岡県) きーたことないさん / 男性 / 50代

三大ネギなんて知らないけど挙がっていた中に食べたことのあるねぎはあったねぎ。

2023/02/18 16:55
食べたことがない マサ菌さん / 男性 / 60代

玉ねぎなら、北海道、淡路島、あとどこだっけ?、ネギはやっぱり九条ネギでしょう。関西圏では白ネギの消費少ないのでは?

2023/02/18 16:54
博多万能ねぎ(福岡県) 涼さん / / ?代

ご当地。

2023/02/18 16:54
食べたことがない akihiro1123さん / 男性 / 50代

あります

2023/02/18 16:53
下仁田ねぎ(群馬県) , 博多万能ねぎ(福岡県) 蛮府さん / 男性 / 60代

岩津ねぎは聞いたことが無い

2023/02/18 16:52
下仁田ねぎ(群馬県) ハマースミスオデオンさん / 男性 / 50代

下仁田ネギしか食べた事が、ありません。

2023/02/18 16:52
下仁田ねぎ(群馬県) あおさん / 男性 / 50代

こんにちは。

2023/02/18 16:51
下仁田ねぎ(群馬県) , 博多万能ねぎ(福岡県) 葱ぼうずさん / / ?代

冬の葱は格段に美味しいので農家さんから産直しています

2023/02/18 16:50
下仁田ねぎ(群馬県) ?さん / 男性 / 80代

下仁田ネギだけ、食べました。

2023/02/18 16:49
下仁田ねぎ(群馬県) ニャンコママさん / / ?代

下仁田ねぎしか知らないなぁ

2023/02/18 16:49
食べたことがない さちおさん / 女性 / 40代

深谷ねぎが入ってないことも知らずにいました。

2023/02/18 16:49
下仁田ねぎ(群馬県) ?さん / 男性 / 80代

本当にこれが日本三大ネギ?

2023/02/18 16:46
下仁田ねぎ(群馬県) , 博多万能ねぎ(福岡県) 朽老人さん / 男性 / 80代

最近はネギの葉っぱ(青い部分)ちょん切って販売してますね。勿体無いですよね。あれだけ有れば冷奴や湯豆腐が何回も美味しく戴けるのに。(W)

2023/02/18 16:46
食べたことがない ?さん / / ?代

そもそも日本三大ねぎを知らんかった。

2023/02/18 16:44
食べたことがない ダイスさん / / ?代

余り自炊をしないので、最近、ネギを買っていません