デイリサーチ

日本三大ねぎを食べたことがありますか? のコメント

コメント総数:1760件

2023/02/18 22:33
食べたことがない ラオウ2号さん / 男性 / 30代

福岡のものは食べてみたいwww

2023/02/18 22:32
食べたことがない ?さん / 女性 / 40代

九条ネギは違ったのか

2023/02/18 22:30
食べたことがない ?さん / / ?代

お金があったらね。

2023/02/18 22:30
食べたことがない みぃさん / 女性 / 40代

地元ので十分です。

2023/02/18 22:28
下仁田ねぎ(群馬県) ひろぴょんさん / 男性 / 50代

下仁田ネギが美味かった。

2023/02/18 22:28
食べたことがない ?さん / / ?代

デス

2023/02/18 22:28
食べたことがない 匿名希望さん / 男性 / 40代

三代ネギってあるんですね。普通のネギでも十分美味しいですけどね。

2023/02/18 22:27
食べたことがない 匿名希望さん / / ?代

知らない

2023/02/18 22:27
食べたことがない ?さん / / ?代

覚えてない

2023/02/18 22:25
下仁田ねぎ(群馬県) , 博多万能ねぎ(福岡県) ?さん / 男性 / 70代

岩津ネギは知名度が低いので知らずに食べているかもしれない。

2023/02/18 22:25
下仁田ねぎ(群馬県) ?さん / / ?代

兵庫出身だけど、岩津ねぎなんて聞いたことない。

2023/02/18 22:25
食べたことがない イェイさん / 男性 / ?代

ですね〜!

2023/02/18 22:23
食べたことがない SKTさん / 男性 / 60代

我が家で食べるネギは、我が家で採れたネギですね。他所のねぎは食べたことがありません。(外食は別ですよ)

2023/02/18 22:23
下仁田ねぎ(群馬県) , 博多万能ねぎ(福岡県) おかっちぃさん / 男性 / 60代

三大ネギ知らないけど、二つは覚えがある。

2023/02/18 22:21
下仁田ねぎ(群馬県) お兄ちゃんさん / / ?代

鍋以外にも利用できます

2023/02/18 22:20
食べたことがない ?さん / 男性 / 50代

地元の普通のネギがメインです。

2023/02/18 22:20
食べたことがない ?さん / / ?代

安いので九条ネギをよく買う。

2023/02/18 22:19
博多万能ねぎ(福岡県) けんいちさん / / ?代

博多はおいしかけんね!

2023/02/18 22:17
食べたことがない ?さん / / ?代

安く買えるネギなら何でもいいわよー

2023/02/18 22:15
食べたことがない HAMAKKO-HNさん / 男性 / 80代

ひょっとすると、下仁田ネギと博多万能ねぎは、それと知らずに、賞味しているかも・・・