コメント総数:1816件
このくらいですね。
マラソン駅伝
つい最近も山河令が止まらなくて・・・。
テレビはついてますがそんなに長い時間集中してみていません
テレビ、ラジオ、何かしらの音を出している
たぶんこれくらい
映画をじっくり見る時。普段は家事育児で小間切れ。
30分くらいかな それ以上は飽きる
でも、何かやりながら見る事が基本多い。集中して見る時は以外少なめかも知れない。
まだメディアの中心がテレビだった頃、つけっぱなしにしてましたね。
ない
しっかりTVと向き合ってたのは、昔ですが多分これ位。画面は殆ど観ずに作業(仕事)しながらCSつけっ放しなら丸2日以上(つまり寝ずに仕事;)も。
タイマーで勝手に消灯する
高校野球とかサッカー、テニス他スポーツはよく視聴すんでねえけ。
です
家事やりながら、BGMとしてテレビつけていたら。
全く見ない時間の無駄の極み。
平均かな
時間がない
なんだいこれ 今時テレビを見るのはいないぞ
コメント総数:1816件
このくらいですね。
マラソン駅伝
つい最近も山河令が止まらなくて・・・。
テレビはついてますがそんなに長い時間集中してみていません
テレビ、ラジオ、何かしらの音を出している
たぶんこれくらい
映画をじっくり見る時。普段は家事育児で小間切れ。
30分くらいかな それ以上は飽きる
でも、何かやりながら見る事が基本多い。集中して見る時は以外少なめかも知れない。
まだメディアの中心がテレビだった頃、つけっぱなしにしてましたね。
ない
しっかりTVと向き合ってたのは、昔ですが多分これ位。画面は殆ど観ずに作業(仕事)しながらCSつけっ放しなら丸2日以上(つまり寝ずに仕事;)も。
タイマーで勝手に消灯する
高校野球とかサッカー、テニス他スポーツはよく視聴すんでねえけ。
です
家事やりながら、BGMとしてテレビつけていたら。
全く見ない時間の無駄の極み。
平均かな
時間がない
なんだいこれ 今時テレビを見るのはいないぞ