コメント総数:1816件
海外ドラマ
テレビ大好き
洋画とか2時間ドラマが大体2時間くらいです
くらいかなぁ・・・・? 紅白から年の初めはさだまさしまで。 たいてい途中で寝落ちしてるけど。笑
野球の試合
年末年始に、ダラダラと見ている。
このぐらいかな
子供の時24時間テレビをつけっぱなしにしていたことがあったような・・・
長編作品で見ました
ドラマのイッキ見をした
特番位かな 24時間のような偽善番組は観ないので
若い頃にだけど正確にはずっと視聴してたわけではないが点けっぱなしで興味を引く話題の時に見てたというか
このくらいかな。
2時間以上は疲れる
創価(学会員)なのでこれくらいかな 皆さん選挙行きましょう
こんなかな。
ネットがない時代の年末年始。今なら動画サイトでこの状態。
レコーダー整理をするなら、この時間ではきかなくなることがある。来月からは電気代がかかるので、整理したりするなら今月中にやりましょう。
ただ見てるだけ。
TV番組は殆ど観ないけど、 ディズニー+やアマプラやNetflix等で 映画や海外ドラマを朝から晩まで観たことはあります。
コメント総数:1816件
海外ドラマ
テレビ大好き
洋画とか2時間ドラマが大体2時間くらいです
くらいかなぁ・・・・? 紅白から年の初めはさだまさしまで。 たいてい途中で寝落ちしてるけど。笑
野球の試合
年末年始に、ダラダラと見ている。
このぐらいかな
子供の時24時間テレビをつけっぱなしにしていたことがあったような・・・
長編作品で見ました
ドラマのイッキ見をした
特番位かな 24時間のような偽善番組は観ないので
若い頃にだけど正確にはずっと視聴してたわけではないが点けっぱなしで興味を引く話題の時に見てたというか
このくらいかな。
2時間以上は疲れる
創価(学会員)なのでこれくらいかな 皆さん選挙行きましょう
こんなかな。
ネットがない時代の年末年始。今なら動画サイトでこの状態。
レコーダー整理をするなら、この時間ではきかなくなることがある。来月からは電気代がかかるので、整理したりするなら今月中にやりましょう。
ただ見てるだけ。
TV番組は殆ど観ないけど、 ディズニー+やアマプラやNetflix等で 映画や海外ドラマを朝から晩まで観たことはあります。