コメント総数:1757件
ないです
あれ、会社ぐるみだったな
募金箱に入れるぐらいです。
生活費で目一杯
です。
ない。
募金とかに興味ないです。どこに寄付されてるのかわからないし
胡散臭い。
ぼきん箱へ入れるだけはやってまーす。
あしながさんは義援金?
募金はよくするけど、義援金という形ではない
わずかですが。
募金箱です
詐欺が多いです。
少し
実際には送っていないが、募金箱に入れたり、人に渡したり、振り込んだり、ポイントを使ったりした。
たまにあるね。
自分では送らないけど、募金、寄付をした。
義援金を送金という形態の寄付・募金しか認めてないのでしょうか?それ以外は、途中で搾取されるという考えでしょうか?
以前は募金とか自然災害があったときよくやっていたが、コロナ以降募金できるほどの余裕がなくなった。収入へったし。
コメント総数:1757件
ないです
あれ、会社ぐるみだったな
募金箱に入れるぐらいです。
生活費で目一杯
です。
ない。
募金とかに興味ないです。どこに寄付されてるのかわからないし
胡散臭い。
ぼきん箱へ入れるだけはやってまーす。
あしながさんは義援金?
募金はよくするけど、義援金という形ではない
わずかですが。
募金箱です
詐欺が多いです。
少し
実際には送っていないが、募金箱に入れたり、人に渡したり、振り込んだり、ポイントを使ったりした。
たまにあるね。
自分では送らないけど、募金、寄付をした。
義援金を送金という形態の寄付・募金しか認めてないのでしょうか?それ以外は、途中で搾取されるという考えでしょうか?
以前は募金とか自然災害があったときよくやっていたが、コロナ以降募金できるほどの余裕がなくなった。収入へったし。