コメント総数:1592件
正直あまりない
たまに
あります。
人の中にいるんだね。
他人をリスペクトして、また自分も成長していきたいと思っています。
他人だからねー、知らんし
テレビで時々見ますが、私財を投げ打って外国の子供を助けたりする人や、天災に遭った人達を助けるボランティアの人を見ると、つくづく偉いなあ、尊敬すると思いますね。ああいう人達にこそ国民栄誉賞を出すべきだと思いますね。選挙第一の私利私欲に走る、国民の事など考えもしない政治家と真逆の人達です。
仕事とはいえ、大変なことをやっている人も立派だと思っている
命をかけて祖国を守ってくださった皆様。
ユニセフでのボランティア活動を80歳で行っている友人がいて、本当に 頭が下がる思いをしています。
勇気と正義
いろんなところで敬意を、感じること多いですよ。
生き延びられる感じになったから確かにありがたいというような事はあった
行動できる人は立派です。
はい
よくあります。
親友は凄いb
自分にはそういう勇気がない
そういうのを見ちゃう
コメント総数:1592件
正直あまりない
たまに
あります。
人の中にいるんだね。
他人をリスペクトして、また自分も成長していきたいと思っています。
他人だからねー、知らんし
テレビで時々見ますが、私財を投げ打って外国の子供を助けたりする人や、天災に遭った人達を助けるボランティアの人を見ると、つくづく偉いなあ、尊敬すると思いますね。ああいう人達にこそ国民栄誉賞を出すべきだと思いますね。選挙第一の私利私欲に走る、国民の事など考えもしない政治家と真逆の人達です。
仕事とはいえ、大変なことをやっている人も立派だと思っている
命をかけて祖国を守ってくださった皆様。
たまに
ユニセフでのボランティア活動を80歳で行っている友人がいて、本当に 頭が下がる思いをしています。
勇気と正義
いろんなところで敬意を、感じること多いですよ。
生き延びられる感じになったから確かにありがたいというような事はあった
行動できる人は立派です。
はい
よくあります。
親友は凄いb
自分にはそういう勇気がない
そういうのを見ちゃう