コメント総数:1672件
それはちかみちとはいわえだろ。aho。
あります。
カーナビが無かった時代に、地図を見ながら進んでたにも関わらず何度か変な場所に…。まだ車で移動だったから何とかなったけど、とほだったらヤバかった。
途中何度も迷ってしまって結局大きく時間がかかったことがよくあります。 慣れない道を使うもんじゃないですね・・・。
なれない道は駄目ですね
あかさ
いつも通っている道の渋滞時、抜けようと回り道したら、余計渋滞してた。俺だけじゃないよな、みんなこの道知ってた…。
行ってみたら突き当りだったことがある
急がば回れ、特に見知らぬ土地では知ったかぶりは禁物。
山菜採りで近道をしたつもりが迷ってしまった経験があります。
こっち
少しあります
ありましたね
何度もありますね〜
近道したつもりが遠回りに
いつもの道から行けば早く仕事場に着いたのに、こっちから行ってみよ〜と 曲がったら、 余計遠回りになっちゃった ことがあります(;´∀`)
ナビに逆らって、自分を信じた結果、失敗することしばし…
幹線道路が渋滞していたため、近道である迂回路に回ったが他の人も同じ考えだった。
ナビもない頃、大渋滞の中さっそうと脇道に曲がっていった地元ナンバーを追いかけてみた。 長く細い一本道の突き当たりにあったのはその方の自宅。 私の後にも10台ほど着いてきた。 チョー恥ずかしかったな。
速いかぁ〜と思ったのに、遠回りだった
コメント総数:1672件
それはちかみちとはいわえだろ。aho。
あります。
カーナビが無かった時代に、地図を見ながら進んでたにも関わらず何度か変な場所に…。まだ車で移動だったから何とかなったけど、とほだったらヤバかった。
途中何度も迷ってしまって結局大きく時間がかかったことがよくあります。 慣れない道を使うもんじゃないですね・・・。
なれない道は駄目ですね
あかさ
いつも通っている道の渋滞時、抜けようと回り道したら、余計渋滞してた。俺だけじゃないよな、みんなこの道知ってた…。
行ってみたら突き当りだったことがある
急がば回れ、特に見知らぬ土地では知ったかぶりは禁物。
山菜採りで近道をしたつもりが迷ってしまった経験があります。
こっち
少しあります
ありましたね
何度もありますね〜
近道したつもりが遠回りに
いつもの道から行けば早く仕事場に着いたのに、こっちから行ってみよ〜と 曲がったら、 余計遠回りになっちゃった ことがあります(;´∀`)
ナビに逆らって、自分を信じた結果、失敗することしばし…
幹線道路が渋滞していたため、近道である迂回路に回ったが他の人も同じ考えだった。
ナビもない頃、大渋滞の中さっそうと脇道に曲がっていった地元ナンバーを追いかけてみた。 長く細い一本道の突き当たりにあったのはその方の自宅。 私の後にも10台ほど着いてきた。 チョー恥ずかしかったな。
速いかぁ〜と思ったのに、遠回りだった