コメント総数:1672件
本当に、急がば回れですよね。
距離としては近道のはずが渋滞に巻き込まれた
急がば回れ
知ったかぶりしました
多分ある。
道が分からなくなった。
方向おんちなのに冒険するから
駅への方角を間違えて、いくら歩いても駅へつかないので、途中で通りかかった人に道を聞いたら、全く逆の方へ歩いていた。
ありません
途中で道に迷った
旅行先でナビ見ながら行ったら、行き止まりだったり工事してたりで、結局戻る羽目に…
通称渋谷ダンジョンで何回も迷いました。
それはないけどレジやバスではある。 レジでは「あ、これまだかかるな。」と思い他のとこに行く(並ぶ)と最初に並んだとこの方がタッチの差(支払い)で早かったり(笑) バスでは時間がすぎてるから「あ〜もう行っとんやろうな」と歩き始めたところ、バスの音がして振り返るとる来たり笑
ありますね。
道だけではありません。
自転車でアチコチ行きますが、方向感覚で行くと、道が曲がっていたり、激坂だったりで近道にならない事が多いですね。
人生もだいぶ遠回りしている気がする、、
なぜか・・迷子
思い出せないくらいある。
近道をしたことがないのでわかりません
コメント総数:1672件
本当に、急がば回れですよね。
距離としては近道のはずが渋滞に巻き込まれた
急がば回れ
知ったかぶりしました
多分ある。
道が分からなくなった。
方向おんちなのに冒険するから
駅への方角を間違えて、いくら歩いても駅へつかないので、途中で通りかかった人に道を聞いたら、全く逆の方へ歩いていた。
ありません
途中で道に迷った
旅行先でナビ見ながら行ったら、行き止まりだったり工事してたりで、結局戻る羽目に…
通称渋谷ダンジョンで何回も迷いました。
それはないけどレジやバスではある。 レジでは「あ、これまだかかるな。」と思い他のとこに行く(並ぶ)と最初に並んだとこの方がタッチの差(支払い)で早かったり(笑) バスでは時間がすぎてるから「あ〜もう行っとんやろうな」と歩き始めたところ、バスの音がして振り返るとる来たり笑
ありますね。
道だけではありません。
自転車でアチコチ行きますが、方向感覚で行くと、道が曲がっていたり、激坂だったりで近道にならない事が多いですね。
人生もだいぶ遠回りしている気がする、、
なぜか・・迷子
思い出せないくらいある。
近道をしたことがないのでわかりません