コメント総数:1672件
近道というのはだいたい狭い道なので、けっこう時間がかかったりする
車の運転ではよくあります。人生においては「急がば回れ」はありません。自分が手を抜くための言い訳だと思っています。一寸の光陰も軽んじず急ぐのがベストです。
あります
ショートカットしようとして迷ったことが。方向オンチすぎ。
一方通行でぐるぐるとか袋小路とか魔物の住む町なもので
何度もある
工事中だったり。
方向や道路が得意なので、よくこっちへ行った方が近いとカンが働きます。ほとんどは正解なのですが、時々外れてしまってかえって遠回りとなってしまうことがあります。それも楽しんでますが(笑)。
年度末は道路工事だらけじゃ!通行止めに片側交互通行!いつまで税金の無駄遣いするねん!クソボケ官僚と私利私欲政治家ども!政治もAIにやらそ!選挙資金も要らんし景気よおなるで!全員解雇!
抜け道が速いだろうって思ったら、幹線道路に戻る信号がメチャクチャ短いってことはあるね
仕事で面倒を省こうとしてかえって面倒になったり
めっちゃめちゃあるよ。 あとナビの案内で行ったら、超ちょう〜遠回りだったとか・・
素直にカーナビに従うのが得策
地理に疎い土地ではありますね。
冒険が好きだから( ^ω^)・・・仕方ない
近道だった通路が封鎖されてしまった事を年月の経過で知らずに通れなくなっていたり、工事中で相互通行になってて凄く時間がかかったとこもあったし、Googleマップの経路案内で、ありえない遠回りを案内されてしまったり。。。こんな感じですかな。
裏道が近いと思いましたが、本線の国道の方が早かった。
その分余計なところに行ったりして
あります。
私は近道はしません
コメント総数:1672件
近道というのはだいたい狭い道なので、けっこう時間がかかったりする
車の運転ではよくあります。人生においては「急がば回れ」はありません。自分が手を抜くための言い訳だと思っています。一寸の光陰も軽んじず急ぐのがベストです。
あります
ショートカットしようとして迷ったことが。方向オンチすぎ。
一方通行でぐるぐるとか袋小路とか魔物の住む町なもので
何度もある
工事中だったり。
方向や道路が得意なので、よくこっちへ行った方が近いとカンが働きます。ほとんどは正解なのですが、時々外れてしまってかえって遠回りとなってしまうことがあります。それも楽しんでますが(笑)。
年度末は道路工事だらけじゃ!通行止めに片側交互通行!いつまで税金の無駄遣いするねん!クソボケ官僚と私利私欲政治家ども!政治もAIにやらそ!選挙資金も要らんし景気よおなるで!全員解雇!
抜け道が速いだろうって思ったら、幹線道路に戻る信号がメチャクチャ短いってことはあるね
仕事で面倒を省こうとしてかえって面倒になったり
めっちゃめちゃあるよ。 あとナビの案内で行ったら、超ちょう〜遠回りだったとか・・
素直にカーナビに従うのが得策
地理に疎い土地ではありますね。
冒険が好きだから( ^ω^)・・・仕方ない
近道だった通路が封鎖されてしまった事を年月の経過で知らずに通れなくなっていたり、工事中で相互通行になってて凄く時間がかかったとこもあったし、Googleマップの経路案内で、ありえない遠回りを案内されてしまったり。。。こんな感じですかな。
裏道が近いと思いましたが、本線の国道の方が早かった。
その分余計なところに行ったりして
あります。
私は近道はしません