デイリサーチ

テレビ番組の演出に疑問を感じることはありますか? のコメント

コメント総数:1933件

2023/03/14 14:58
よくある ?さん / / ?代

人をだまして、おもしろおかしく笑う。 いじめのやり方を教えているみたいだ。

2023/03/14 14:58
よくある ?さん / 男性 / 80代

見る主体はスポーツ相撲ドキュメンタリー。

2023/03/14 14:58
よくある ?さん / / ?代

デレクターの好みが現れる

2023/03/14 14:58
よくある ジョエルさん / 男性 / 60代

たかがテレビドラマとはいえ、あまりに現実離れしているとつい腹が立つ。

2023/03/14 14:57
よくある ?さん / 女性 / ?代

他の方も書かれていますが、今のテレビは韓国のゴリ推しがひどすぎて気持ちが悪いです。まるで韓国が世界の人気者のように話すテレビが不快。母がテレビっ子?というものでテレビが無いと生きていけない人なのですが、その母ですら最近何を見ても(ニュースやバラエティー関係なく)必ず「韓国」というワードが入って来るので疲れると話していました。それでもテレビは手放せないようですが(苦笑)

2023/03/14 14:57
よくある ?さん / 女性 / 70代

よくあります。

2023/03/14 14:56
たまにある やまつばきさん / / ?代

不自然と感じることはたまにある。

2023/03/14 14:56
たまにある feskumaさん / 男性 / 70代

不自然さを感じる時がある。

2023/03/14 14:55
よくある ?さん / 男性 / ?代

汚い画面の笑えないバラエティー番組が多過ぎる。

2023/03/14 14:55
よくある mahikiyoさん / 男性 / 80代

民放のドラマは演出家の腕の差が歴然と出ている。腕の悪い演出家の作品は脚本が良くても平板になってしまい観る気がしないので直ぐチャンネルを切り替えます。

2023/03/14 14:54
まったくない ?さん / / ?代

です。

2023/03/14 14:53
たまにある shiroさんさん / 男性 / 70代

やりすぎや不自然、、。

2023/03/14 14:53
よくある ?さん / 女性 / 50代

印象操作は多々ありますよね

2023/03/14 14:50
よくある ?さん / / ?代

政府もマスコミもデタラメ、ゴリ押し、嘘ばかり 天気予報以外見る気も起きない

2023/03/14 14:50
よくある らっきょさん / 男性 / 60代

はい

2023/03/14 14:49
テレビ番組は観ない ?さん / 男性 / 50代

あり過ぎて、バカバカしくて地上波は見なくなった

2023/03/14 14:49
よくある ?さん / / ?代

報道系で、ある人がこう言っていた、というとき、明らかに悪者の喋り方になってたりするのは、視聴者にその人が悪者だと印象づけることになってると思う。

2023/03/14 14:49
よくある とんさん / 男性 / 60代

疑問を感じないことも わずかにあります。

2023/03/14 14:49
よくある ?さん / / ?代

自らテレビを付ける事はないが(洗脳されたくない)、家族が付けるので観てしまう。偏向番組ばかりですね。

2023/03/14 14:48
たまにある masuochannさん / 男性 / ?代

あるある