コメント総数:1933件
コメンテーターの極端な意見、事件の再現などでの詳しすぎる説明など。
これ
TVは詰まらなくなったね。お笑い芸人と称するつまらない出演者ばっかり。
ヤラセっぽいのや視聴率のためだけの番組がありますね
テレビはあまり見ないけどあるね。
御都合主義が多すぎる
まぁ、たまに…ね。
くだらない番組が多くなった
ドラマでそんな奴おらんやろ!
デジタル化を機会にTVやめたので、いまはまったくない。余談ですが、誰でもピカソいう番組に大江さんが出演した際、「奥さんに、また本なんか読んでって言われませんか」「本なんかとおっしゃいますけどね」いうやり取りを思い出して、いや、なんでもないす。
最近はTV番組を見なくなった
特にバラエティ番組は。
です
反日・反政府の報道が多過ぎる。ドキュメントしか観ないですねw
たまにある
です!!
ありますね。
テレビの演出には辟易しているから、ドキュメントしか視聴したことがありません。
連ドラを見ていてんん?!と思うことが。
まぁそれがテレビ
コメント総数:1933件
コメンテーターの極端な意見、事件の再現などでの詳しすぎる説明など。
これ
TVは詰まらなくなったね。お笑い芸人と称するつまらない出演者ばっかり。
ヤラセっぽいのや視聴率のためだけの番組がありますね
テレビはあまり見ないけどあるね。
御都合主義が多すぎる
まぁ、たまに…ね。
くだらない番組が多くなった
ドラマでそんな奴おらんやろ!
デジタル化を機会にTVやめたので、いまはまったくない。余談ですが、誰でもピカソいう番組に大江さんが出演した際、「奥さんに、また本なんか読んでって言われませんか」「本なんかとおっしゃいますけどね」いうやり取りを思い出して、いや、なんでもないす。
最近はTV番組を見なくなった
特にバラエティ番組は。
です
反日・反政府の報道が多過ぎる。ドキュメントしか観ないですねw
たまにある
です!!
ありますね。
テレビの演出には辟易しているから、ドキュメントしか視聴したことがありません。
連ドラを見ていてんん?!と思うことが。
まぁそれがテレビ