コメント総数:1925件
最近はないです。
最近は全くないが、以前の仕事は障害対応でたまにありました
不健康なことはしない
夜明けには寝ますけどね〜(^^♪
65歳をこえてから 止めた
学生の頃はしょっちゅうでした。今はたまに寝られなくて朝までラジオ聴いたりテープを聴いたりして過ごします。
睡魔が昼間に来るだけ
朝まで飲むことならある
もう徹夜は無理。 少なくとも2時間は寝ます
ときには
現役の頃は仕事で深夜/徹夜は日常茶飯事。土曜日に休日出勤から徹夜して日曜日の娘の運動会に直行とか…。自己満足出来るレベルに仕上がるまで仕事してから帰ってたんで。引退後は徹夜の必要は無いんだが…例えばテレビの討論番組"朝まで生テレビ!"を観てから朝就寝とか…徹夜と言うより夜ふかしの酷いやつは結構頻繁にやってる。アルコールは体が全く受け付けないので、酒で夜更かし/徹夜の経験はない。
仕事でよくあります。
昔は会議の前によく資料づくりで徹夜したもんだ
若い時はありましたが、もう無理だわ
仕事で。
持病のため子供のころから飲んでいるステロイドの副作用で不眠。寝たいのに寝れない。地獄。
もしやったら、朝からフラフラして倒れる
です
現役引退のため
30分でも1時間でも寝るようにしています。
コメント総数:1925件
最近はないです。
最近は全くないが、以前の仕事は障害対応でたまにありました
不健康なことはしない
夜明けには寝ますけどね〜(^^♪
65歳をこえてから 止めた
学生の頃はしょっちゅうでした。今はたまに寝られなくて朝までラジオ聴いたりテープを聴いたりして過ごします。
睡魔が昼間に来るだけ
朝まで飲むことならある
もう徹夜は無理。 少なくとも2時間は寝ます
ときには
現役の頃は仕事で深夜/徹夜は日常茶飯事。土曜日に休日出勤から徹夜して日曜日の娘の運動会に直行とか…。自己満足出来るレベルに仕上がるまで仕事してから帰ってたんで。引退後は徹夜の必要は無いんだが…例えばテレビの討論番組"朝まで生テレビ!"を観てから朝就寝とか…徹夜と言うより夜ふかしの酷いやつは結構頻繁にやってる。アルコールは体が全く受け付けないので、酒で夜更かし/徹夜の経験はない。
仕事でよくあります。
昔は会議の前によく資料づくりで徹夜したもんだ
若い時はありましたが、もう無理だわ
仕事で。
持病のため子供のころから飲んでいるステロイドの副作用で不眠。寝たいのに寝れない。地獄。
もしやったら、朝からフラフラして倒れる
です
現役引退のため
30分でも1時間でも寝るようにしています。