コメント総数:1594件
体に良いと奮発したがどれも長続きしませんでした。
NO
明日葉はあるっす
烏龍茶が主流。
たまたま飲んだことがある!
いつも、ルイボスティーを飲んでいます。
松葉の茶、あずき茶、ごぼう茶を飲んでみたいです。
勧められて飲んだけど あまり美味しいと思ったことは無いな〜
www
緑茶とほうじ茶のみ。
お茶にもいろんな種類があるんですね? びっくりしました。
フツー
麦茶、緑茶、烏龍茶とかなら飲んだことあるよー
多分
杜仲茶は、飲み始めると以外と美味しかった。
ないです
正確に言うと、私は「十六茶」と「爽健美茶」は飲んだ事がありますので「十六茶」に入っている"ごぼう茶"と"あずき茶"・「爽健美茶」に入っている"エゴマ茶"、は飲んだ事があるコトになります。しかしブレンド茶ではなく、単独茶として飲んだ事があるのは「爽健美茶」にも入っている「杜仲茶」だけです。
確か、杜仲茶
こんなに種類があるのを知らなかった。
です。
コメント総数:1594件
体に良いと奮発したがどれも長続きしませんでした。
NO
明日葉はあるっす
烏龍茶が主流。
たまたま飲んだことがある!
いつも、ルイボスティーを飲んでいます。
松葉の茶、あずき茶、ごぼう茶を飲んでみたいです。
勧められて飲んだけど あまり美味しいと思ったことは無いな〜
www
緑茶とほうじ茶のみ。
お茶にもいろんな種類があるんですね? びっくりしました。
フツー
麦茶、緑茶、烏龍茶とかなら飲んだことあるよー
多分
杜仲茶は、飲み始めると以外と美味しかった。
ないです
正確に言うと、私は「十六茶」と「爽健美茶」は飲んだ事がありますので「十六茶」に入っている"ごぼう茶"と"あずき茶"・「爽健美茶」に入っている"エゴマ茶"、は飲んだ事があるコトになります。しかしブレンド茶ではなく、単独茶として飲んだ事があるのは「爽健美茶」にも入っている「杜仲茶」だけです。
確か、杜仲茶
こんなに種類があるのを知らなかった。
です。