コメント総数:1720件
懲りずに何度も
残念ながら?そんなに飲めません。
自分ではわからない
新入社員当時は飲んでみたがビールグラス半分で立てなくなりゲロ吐いて頭痛がして翌日は二日酔…と言う体質なのでで酒は一切飲まず、酒での千鳥足はあり得ない。しかし、起立性低血圧で、子供の頃から立ち眩みはしょっちゅう。風呂でも具合が悪くなる。60過ぎてからはクラクラっとするだけではなく、倒れてしまう事も出てきて、顔を打って片眼を失明。歳の所為と片眼と言う事でだろう、平衡感覚、距離感覚が悪くなって、ちょっと不自然な体制をとるとバランスがとれない。そんな事で時々フラフラしながら歩くこともある…千鳥足とは云わないか??
約65年位前からアルコール好きだったので。
やっぱり飲まないとなりませんよね、普通で千鳥足だとかなりやばい。
昔、営業で飲めない酒を飲み過ぎ、帰りに千鳥足になった事が思い出されます。
酒でじゃないです。バットぐるぐるでw
1回だけ。
少しだけ。
酒はやめた( ^ω^)・・・
無い!
飲んでも、そうなる前にやめます。
もう飲むのヤダ
ないです。
そこまで飲んだことがない。千鳥足で歩いている人を見たことはあります【主人】ですが。
少しあります
心地よい千鳥足でした。
若かりし頃
酔っぱらいはキライ
コメント総数:1720件
懲りずに何度も
残念ながら?そんなに飲めません。
自分ではわからない
新入社員当時は飲んでみたがビールグラス半分で立てなくなりゲロ吐いて頭痛がして翌日は二日酔…と言う体質なのでで酒は一切飲まず、酒での千鳥足はあり得ない。しかし、起立性低血圧で、子供の頃から立ち眩みはしょっちゅう。風呂でも具合が悪くなる。60過ぎてからはクラクラっとするだけではなく、倒れてしまう事も出てきて、顔を打って片眼を失明。歳の所為と片眼と言う事でだろう、平衡感覚、距離感覚が悪くなって、ちょっと不自然な体制をとるとバランスがとれない。そんな事で時々フラフラしながら歩くこともある…千鳥足とは云わないか??
約65年位前からアルコール好きだったので。
やっぱり飲まないとなりませんよね、普通で千鳥足だとかなりやばい。
昔、営業で飲めない酒を飲み過ぎ、帰りに千鳥足になった事が思い出されます。
酒でじゃないです。バットぐるぐるでw
1回だけ。
少しだけ。
酒はやめた( ^ω^)・・・
無い!
飲んでも、そうなる前にやめます。
もう飲むのヤダ
ないです。
そこまで飲んだことがない。千鳥足で歩いている人を見たことはあります【主人】ですが。
少しあります
心地よい千鳥足でした。
若かりし頃
酔っぱらいはキライ