コメント総数:1843件
やはり、急須で飲むお茶が断然旨いよ。 お茶っ葉が急須の中で広がるから美味しさが引き立つんじゃないかな。 日本人に生まれてきて良かったと思う。
年に1回あるかないか
準備や後片付けの時間が無いと飲めないよね…最近は専らティーバッグかペットボトル。
朝昼晩です。
たまにね。
自宅に急須は無い。お茶用のパックはある。
毎晩は無いけど、飲みますね!
たまにです。
多くはないけど。
本当に落ち着いて飲むときはやはり従来からの急須での煎茶ですね
まいにちです
ペットボトルはあまり飲まない。
毎日飲むよ
最近飲んでない
前は飲んでました。現在はティーパックやステックタイプ。
へぇー、少数派やん。
普段はフレンチプレスを使うが、ちゃんと緑茶を味わいたいときは急須を使う。
自分で 抹茶にして 飲み 茶殻を 出しません。
家で飲む
毎日飲んでいます、狭山茶をいれています
コメント総数:1843件
やはり、急須で飲むお茶が断然旨いよ。 お茶っ葉が急須の中で広がるから美味しさが引き立つんじゃないかな。 日本人に生まれてきて良かったと思う。
年に1回あるかないか
準備や後片付けの時間が無いと飲めないよね…最近は専らティーバッグかペットボトル。
朝昼晩です。
たまにね。
自宅に急須は無い。お茶用のパックはある。
毎晩は無いけど、飲みますね!
たまにです。
多くはないけど。
本当に落ち着いて飲むときはやはり従来からの急須での煎茶ですね
まいにちです
ペットボトルはあまり飲まない。
毎日飲むよ
最近飲んでない
前は飲んでました。現在はティーパックやステックタイプ。
へぇー、少数派やん。
普段はフレンチプレスを使うが、ちゃんと緑茶を味わいたいときは急須を使う。
自分で 抹茶にして 飲み 茶殻を 出しません。
家で飲む
毎日飲んでいます、狭山茶をいれています