コメント総数:1843件
昔は淹れるもの、今は買うもの、そんな感じ。
はい
実家に行った時に
お茶は給素
まれに飲む。……「たまに」と「飲まない」の間がない選択肢ってどうなの。
殆ど粉茶ですが
緑茶
私は変わり者でお茶は好まないです。
外食時にドリンクバーを頼んだときに時々飲みます。
自分では入れない
特に意識していません。
手間隙を惜しまないのが、本物のなせるわざ。
朝、起きると 夫が入れてくれるので 毎日飲んでま〜す
やはり美味しい!
です。
最近飲まないですね。ペットボトルオンリーです。
毎日飲んでるる
会社でお客様用にお茶を淹れたあと、ついでに自分用にも淹れて飲む。
自家製茶葉でたまに急須でいれます。
コメント総数:1843件
昔は淹れるもの、今は買うもの、そんな感じ。
はい
実家に行った時に
お茶は給素
まれに飲む。……「たまに」と「飲まない」の間がない選択肢ってどうなの。
殆ど粉茶ですが
緑茶
私は変わり者でお茶は好まないです。
外食時にドリンクバーを頼んだときに時々飲みます。
自分では入れない
特に意識していません。
手間隙を惜しまないのが、本物のなせるわざ。
朝、起きると 夫が入れてくれるので 毎日飲んでま〜す
やはり美味しい!
です。
最近飲まないですね。ペットボトルオンリーです。
毎日飲んでるる
会社でお客様用にお茶を淹れたあと、ついでに自分用にも淹れて飲む。
です。
自家製茶葉でたまに急須でいれます。