コメント総数:1843件
美味しさが違う
急須以外なにでいれるの?
急須じゃなくて耐熱のガラスポットでいれてる
最近はペットボトルばかり。
急須を持っていません。
昔は急須(きゅうす)を使って、お茶入れてけど、茶渋の 渋 が茶碗に緑色に こびり付くから辞めました。
飲む。
毎日
来客がある時は飲みますが‥‥ あとは、ティーバッグですね。
もうペットボトルのお茶ばっか。
だいすき・・・、毎朝必ず飲みます
茶は嫌い!
たまに
毎日の飲みます。
食事の時のお茶は、必ず白湯を急須に入れてから飲む。
です。飲まなくなった。
です!!
日本茶を飲む時は毎回急須を使います。
ペットボトルのお茶飲みます。
コメント総数:1843件
美味しさが違う
急須以外なにでいれるの?
急須じゃなくて耐熱のガラスポットでいれてる
最近はペットボトルばかり。
急須を持っていません。
昔は急須(きゅうす)を使って、お茶入れてけど、茶渋の 渋 が茶碗に緑色に こびり付くから辞めました。
飲む。
毎日
来客がある時は飲みますが‥‥ あとは、ティーバッグですね。
もうペットボトルのお茶ばっか。
だいすき・・・、毎朝必ず飲みます
茶は嫌い!
たまに
毎日の飲みます。
食事の時のお茶は、必ず白湯を急須に入れてから飲む。
です。飲まなくなった。
です!!
たまに
日本茶を飲む時は毎回急須を使います。
ペットボトルのお茶飲みます。