コメント総数:1786件
はい
一応チェックしている。
大事な用事なら何度もかければ良い。
詐欺電話しか来ないよ!
今のところない
あるよ。
そもそも非通知ってことは不審だぞというのを自ら示しているに等しいので、相手にすべきものでないから。
大事な連絡だった
気付かない時はある
兄が職場の電話からかけたらしいが何で出ないと言われても。知らない番号には出ないのが基本では?
です。
こちらから声出さず、相手の出方をみます。
『着信拒否…』を設定すれば煩わしさは減ると思います。
無責任だと思う・・・
25年以上前か非通知で出なかったら出祖母祖母が具合が悪くなり声をかけてくれたJKの携帯から非通知で電話してきた。母は出なかったらすぐ普通にかけてきたと母が言ってたわ。
固定電話には非通知かフリーダイヤルばかり、友人や大事な所は登録してるので分かる。友人は殆どスマホに・・・。
非通知は着信拒否設定している。
携帯もってない。
この設定でかけてきてるということはどうでもいい電話ということ。
無視しても大したトラブルにはならないので、非通知には対応しない事にしています。
コメント総数:1786件
はい
一応チェックしている。
大事な用事なら何度もかければ良い。
詐欺電話しか来ないよ!
今のところない
あるよ。
そもそも非通知ってことは不審だぞというのを自ら示しているに等しいので、相手にすべきものでないから。
大事な連絡だった
気付かない時はある
兄が職場の電話からかけたらしいが何で出ないと言われても。知らない番号には出ないのが基本では?
です。
こちらから声出さず、相手の出方をみます。
『着信拒否…』を設定すれば煩わしさは減ると思います。
無責任だと思う・・・
25年以上前か非通知で出なかったら出祖母祖母が具合が悪くなり声をかけてくれたJKの携帯から非通知で電話してきた。母は出なかったらすぐ普通にかけてきたと母が言ってたわ。
固定電話には非通知かフリーダイヤルばかり、友人や大事な所は登録してるので分かる。友人は殆どスマホに・・・。
非通知は着信拒否設定している。
携帯もってない。
この設定でかけてきてるということはどうでもいい電話ということ。
無視しても大したトラブルにはならないので、非通知には対応しない事にしています。