デイリサーチ

非通知の着信を無視して、後で困ったことはありますか? のコメント

コメント総数:1786件

2023/03/27 17:58
この中にはない みーちゃんさん / 女性 / 50代

非通知はそもそも着信できない設定だし、非通知でかけてくるような人に用はない。

2023/03/27 17:57
この中にはない チビコさん / 女性 / 50代

ないです

2023/03/27 17:56
一度もない Candyさん / 男性 / 70代

一度もない

2023/03/27 17:55
少しだけある オキさん / 男性 / 40代

懸賞の当選通知とかかな…

2023/03/27 17:54
一度もない ?さん / 男性 / 50代

手動非通知が始まった頃、非通知で、知り合いや重要な連絡だった事が一度もなかったので、非通知が拒否できるようになってからは必ず拒否設定にしています。 184

2023/03/27 17:54
一度もない Riaさん / 女性 / 40代

電話ボックからだったら無視してほしくないし、出るかも

2023/03/27 17:51
一度もない mikanさん / / ?代

一度もない

2023/03/27 17:51
一度もない miporinさん / / ?代

一度もない

2023/03/27 17:50
一度もない かっちゃんさん / 男性 / 60代

なし

2023/03/27 17:47
一度もない カツさん / 男性 / 50代

”非通知は無視するから”と一言かけるので、全くありませんよ

2023/03/27 17:47
一度もない ニコニコマコさん / 女性 / 80代

非通知は無視しますから・・・

2023/03/27 17:47
一度もない ?さん / 女性 / 50代

電話は滅多に鳴ることがなくなり鳴ってもセールス、勧誘が殆どです。 家族同士は携帯電話でのやり取りになっています。電話機が非通知を判断してくれているので2、3回の呼び出し音なので取る前に切れます。

2023/03/27 17:46
一度もない おっくんさん / / ?代

家もスマホも非通知着信拒否している

2023/03/27 17:45
一度もない ?さん / / ?代

ネットで調べると迷惑電話であることが多い

2023/03/27 17:45
一度もない meguさん / 女性 / 30代

です。

2023/03/27 17:45
この中にはない ?さん / / ?代

そもそも非通知は、イタ電だったら嫌なので拒否設定しているから、着信に気付かない。 電話を掛けてくるのなら、電話番号通知にしてから掛けて来い!って感じε-(`・ω・´)フンッ

2023/03/27 17:42
無視したことはない ?さん / 女性 / 50代

スマホ持ってないし、ふつうの自宅電話だけで、どうすりゃ「非通知」って判るんですかね。

2023/03/27 17:39
一度もない ミーちゃんさん / 男性 / ?代

まぁ、ろくなものじゃありませんから。

2023/03/27 17:39
一度もない mattiyさん / 女性 / 70代

ないです

2023/03/27 17:38
少しだけある ソロバンZさん / 男性 / 50代

非通知は出ないと知り合いには伝えてます。