コメント総数:1571件
ワカメとレモンでワカモンうどん40年程前企業の夜食のメニューで。
いくつか
意味ないと思う。
作ったところで自分以外の人間には通じない事確定だろうから作る意味が無い。 てか小学生じゃないんだからそんな事はしない。
そたらこたぁあんめ。
別に身内とか気心が知れた人の前か自分一人の時しか言わないのに何いちいち目くじら立てる人がいるんだか
思いつかないね
得意です。
岸田文雄→きー坊、麻生太郎→あっくん、高市早苗→さっちゃん、小池百合子→ゆりっぺ、河野太郎→おじさん……
です
長くてめんどいのは
普通に言えば済む
ない
絶対に略さない。 間違いがあった時の責任を考えると安易に時短的な事はしない。
たまにある。
何のために?
ないです
ただいま を まっ、ていう。
自分で略語は作らないですね
仕事で使う難しい専門用語を略して使うよ。
コメント総数:1571件
ワカメとレモンでワカモンうどん40年程前企業の夜食のメニューで。
いくつか
意味ないと思う。
作ったところで自分以外の人間には通じない事確定だろうから作る意味が無い。 てか小学生じゃないんだからそんな事はしない。
そたらこたぁあんめ。
別に身内とか気心が知れた人の前か自分一人の時しか言わないのに何いちいち目くじら立てる人がいるんだか
思いつかないね
得意です。
岸田文雄→きー坊、麻生太郎→あっくん、高市早苗→さっちゃん、小池百合子→ゆりっぺ、河野太郎→おじさん……
です
長くてめんどいのは
普通に言えば済む
ない
絶対に略さない。 間違いがあった時の責任を考えると安易に時短的な事はしない。
たまにある。
何のために?
ないです
ただいま を まっ、ていう。
自分で略語は作らないですね
仕事で使う難しい専門用語を略して使うよ。