コメント総数:1850件
ちょうど同窓会で盛り上がった。
無いナ〜
殴られたり罵られたことしか覚えていない。
あります。
です。
こちら
自分に正直であれということ。 その場しのぎで迎合しないようにする
なんだったけかなぁ
すっかり忘れた
忘れたけど
もうおもいだせん・・・
なにもの
記憶に残っている先生は、何人もいるので、そういう言葉があったと思うのですが、覚えていないのが残念です。
ない
有りません。
小6の時の先生の言葉。
中学の担任、卒業前に一言、全員に聞かれたとき「誰にでも好かれる人になりたい」に対し「そんな事は考えるな、1本筋の通った人間になれ」 この言葉が現在も私の心の中にある、この言葉がなかったら、今の私はない、又、日直の時、数学をもって職員室に来なさい、と言われ、音楽の先生なのに、教えてくれました、正に恩師です、昨年亡くなられました
名言や教訓の類ではなく、電話で中学受験合格の報告をした時 喜びに溢れた声で「おめでとう!!!!!」と言ってくれたこと。
ですーーー
全て忘れました。
コメント総数:1850件
ちょうど同窓会で盛り上がった。
無いナ〜
殴られたり罵られたことしか覚えていない。
あります。
です。
こちら
自分に正直であれということ。 その場しのぎで迎合しないようにする
なんだったけかなぁ
すっかり忘れた
忘れたけど
もうおもいだせん・・・
なにもの
記憶に残っている先生は、何人もいるので、そういう言葉があったと思うのですが、覚えていないのが残念です。
ない
有りません。
小6の時の先生の言葉。
中学の担任、卒業前に一言、全員に聞かれたとき「誰にでも好かれる人になりたい」に対し「そんな事は考えるな、1本筋の通った人間になれ」 この言葉が現在も私の心の中にある、この言葉がなかったら、今の私はない、又、日直の時、数学をもって職員室に来なさい、と言われ、音楽の先生なのに、教えてくれました、正に恩師です、昨年亡くなられました
名言や教訓の類ではなく、電話で中学受験合格の報告をした時 喜びに溢れた声で「おめでとう!!!!!」と言ってくれたこと。
ですーーー
全て忘れました。