コメント総数:1850件
恩師と呼べる人はいない
少しあるかです。
無い
担任によって傷つけられたあの一言は 卒業して何十年たっても忘れたことがない
恩師なんていない。
です・・・・。
そんな温氏残念ながらいません
ただし、感謝したくなる言葉ではなく、いまだ恨みを持ち続けることになった言葉。この場合、相手を「恩師」と呼ぶこと自体おぞましい。
ないです
兵は拙速を尊ぶ、高校卒業時に恩師より言われた言葉。100点取るより60点でよいからすぐに実行しなさい、人生で大変役に立った
自分の自由のために他人の自由を奪うのは「自由」ではない。というようなことを言っていた先生がいた。
大人になってしまえば、体力と根性があれば大抵のことは何とかなる、と。当時はどれだけ脳筋かと思ったけど、至言だった。
仕事で悩んでいる時、上司が、失敗しても会社の金や言われたら楽になった。
担任はイマイチでしたが、部活の顧問の先生にはお世話になりました。
いくつかあるが、ありがたい言葉では無い。
バカは死ななきゃ治らない
「お前が行きたいというなら、相手校に頭下げても受験させてやる」落ちまくって、願書の受付時機がかなりやばかったので・・・そうならなくて済みましたが、一生忘れられない言葉になっています。
日常的な会話なんかを案外覚えてたりします。
少しだけある。
先生には恵まれずクソばかりでしたので。
コメント総数:1850件
恩師と呼べる人はいない
少しあるかです。
無い
担任によって傷つけられたあの一言は 卒業して何十年たっても忘れたことがない
恩師なんていない。
です・・・・。
そんな温氏残念ながらいません
ただし、感謝したくなる言葉ではなく、いまだ恨みを持ち続けることになった言葉。この場合、相手を「恩師」と呼ぶこと自体おぞましい。
ないです
兵は拙速を尊ぶ、高校卒業時に恩師より言われた言葉。100点取るより60点でよいからすぐに実行しなさい、人生で大変役に立った
自分の自由のために他人の自由を奪うのは「自由」ではない。というようなことを言っていた先生がいた。
大人になってしまえば、体力と根性があれば大抵のことは何とかなる、と。当時はどれだけ脳筋かと思ったけど、至言だった。
仕事で悩んでいる時、上司が、失敗しても会社の金や言われたら楽になった。
担任はイマイチでしたが、部活の顧問の先生にはお世話になりました。
いくつかあるが、ありがたい言葉では無い。
バカは死ななきゃ治らない
「お前が行きたいというなら、相手校に頭下げても受験させてやる」落ちまくって、願書の受付時機がかなりやばかったので・・・そうならなくて済みましたが、一生忘れられない言葉になっています。
日常的な会話なんかを案外覚えてたりします。
少しだけある。
先生には恵まれずクソばかりでしたので。