デイリサーチ

通りすがりの人に助けてもらったり、助けてあげたことがありますか? のコメント

コメント総数:1776件

2023/04/07 20:39
どちらもある しろーさん / / ?代

もちろんどちらもあります。

2023/04/07 20:38
助けてもらったことがある 匿名希望さん / / ?代

免許取り立ての頃、狭い路地に入った拍子に尖った縁石で右前のタイヤをバーストさせてしまい、途方に暮れてた時にタイヤ交換を手伝ってくれた通りすがりのお兄さん。 あの時の御恩は一生忘れません! ありがとうございました(´;ω;`)

2023/04/07 20:38
助けてあげたことがある カツさん / 男性 / 50代

片側2車線の大通りが大渋滞。1台の車が立ち往生していて近くまで来た時に運転席で年配の女性が呆然としていた。車から降りて、後ろを押して移動したことがあるよ。それまでに誰か退かせろ

2023/04/07 20:35
どちらもある ?さん / / ?代

道を聞いたり聞かれたり。

2023/04/07 20:33
どちらもある ?さん / 女性 / 60代

どの程度をいうのでしょうか。ちょっとしたことなら、だれにもあるはずだと思います。誰でも当たり前にやっているのでは。本人も気が付かないくらいで、相手は喜んでいること…かなりある。

2023/04/07 20:30
どちらもある いろはさん / 女性 / 50代

道案内とか。

2023/04/07 20:30
どちらもある ?さん / / ?代

どっちも結構ある。持ちつ持たれつの世間だもの。

2023/04/07 20:30
助けてもらったことがある はなびさん / / ?代

道案内してもらった

2023/04/07 20:29
助けてあげたことがある ?さん / 女性 / 50代

まちがえました どちらもあります

2023/04/07 20:28
助けてあげたことがある ?さん / 男性 / 60代

助けてもらう事は無いけど、助ける事はある。

2023/04/07 20:28
どちらもある 匿名希望さん / 女性 / 40代

満員電車で掴まる所がなくて急ブレーキでコケてしまった時、近くにいたサラリーマンさんが助け起こしてくれた。 自分がしたのはお婆さんに道を聞かれ、自分も分からなかったのでスマホの地図で調べてあげた・・・ら、お礼にお婆さん手作りのキーホルダーをくれて今でも大事にしてる。

2023/04/07 20:24
どちらもある ?さん / / ?代

どりらも、あるからこそ、助け合いの精神。

2023/04/07 20:23
どちらもある ?さん / 女性 / 50代

財布をぶちまけた人の小銭を拾うのを手伝ったり、道に迷った人を案内したことは何度もある。逆に、六本木の某ビルの店舗で貧血を起こして意識を失った時は、身なりの立派なマダム4人に助けられた。夢中になって食事を逃していたことを話したら、通りすがりのお姉さんに、ラーメンの美味しい店を教えてもらった。

2023/04/07 20:23
助けてあげたことがある ?さん / 男性 / 50代

あるよー

2023/04/07 20:19
どちらもある ?さん / 男性 / 50代

雪国ではクルマがスタックした時に見ず知らずの人でも助けてもらったり助けてあげたりは日常的で当たり前なこと。だから自分も冬になるとスコップ、牽引ワイヤー、ジャンプコードなんかはクルマに積んでるし、そういう人がよくいる。

2023/04/07 20:16
どちらもある ?さん / / ?代

妊娠中とか

2023/04/07 20:13
助けてあげたことがある ?さん / 男性 / ?代

爺さんが踏ん張りきれずにバイクで立ちごけして下敷きになっていたり、おばあさんが坂道でころんで足腰の弱りから立ち上がれなくなったり等々

2023/04/07 20:13
助けてもらったことがある ドングリくんさん / 男性 / 70代

地下鉄で意識を失くした折に救急車を手配してもらった。

2023/04/07 20:13
助けてあげたことがある バチカンさん / / ?代

山で雪の中とか

2023/04/07 20:10
どちらもない masuochannさん / 男性 / ?代

ないです