コメント総数:1776件
とてもお世話になりました。
助けてもらったことが1度あります。(以前住んでいた所から新しい土地へ引っ越した直後に、27インチの軽快車に乗り、普通に道路を走行すれば何の問題もなかったのに、誤ってガードレールの内側を走行しようとしてしまい、ペダルがガードパイプにぶつかり、顔から道路に突っ込む形になり、たまたまメガネをかけていて、ガラスのレンズが割れ、右眼の上の部分から出血してしまいました。現場は団地の前の通りで、偶然、そこの住人の奥さんが目撃していて、消防署に連絡してくれ、救急車の手配をして下しいました。私は無事に近くの病院に運ばれて応急処置を受けることができたのでした。団地の奥さん!本当に有難うございました。)
一番最近では自転車にたくさんの荷物をつんだままで倒れている人。昔々はキャンプに行っておぼれた人を救助したことがある。
特にありません。
小学生の時、登校時に雪水の中に長靴がはまり、足が冷たくなった時に通りすがりの若い女性がティシュやハンカチで足を拭いてくれたことがあり、その優しさをいつまでも覚えている。
通勤途中に転倒して足首を骨折。近くの人に話し相手になってもらった。
人間捨てたもんじゃないですね。ありがたい話です。
情けは人の為ならず ですね。
日本は良い国
どちらもありますね
創価 学会員なのでない
道を尋ねたり尋ねられたり駅の階段で重い荷物を運んでもらったり色々ありましたね。
道を聞いたことも、聞かれたこともある。
ある
どちらもあります。
自転車で倒れと時に荷物を拾い集めてもらった。
人生長いから記憶にないです。
何もありません。
残念ながら、記憶の限り今まで両方ともないです。
大事なことだよ
コメント総数:1776件
とてもお世話になりました。
助けてもらったことが1度あります。(以前住んでいた所から新しい土地へ引っ越した直後に、27インチの軽快車に乗り、普通に道路を走行すれば何の問題もなかったのに、誤ってガードレールの内側を走行しようとしてしまい、ペダルがガードパイプにぶつかり、顔から道路に突っ込む形になり、たまたまメガネをかけていて、ガラスのレンズが割れ、右眼の上の部分から出血してしまいました。現場は団地の前の通りで、偶然、そこの住人の奥さんが目撃していて、消防署に連絡してくれ、救急車の手配をして下しいました。私は無事に近くの病院に運ばれて応急処置を受けることができたのでした。団地の奥さん!本当に有難うございました。)
一番最近では自転車にたくさんの荷物をつんだままで倒れている人。昔々はキャンプに行っておぼれた人を救助したことがある。
特にありません。
小学生の時、登校時に雪水の中に長靴がはまり、足が冷たくなった時に通りすがりの若い女性がティシュやハンカチで足を拭いてくれたことがあり、その優しさをいつまでも覚えている。
通勤途中に転倒して足首を骨折。近くの人に話し相手になってもらった。
人間捨てたもんじゃないですね。ありがたい話です。
情けは人の為ならず ですね。
日本は良い国
どちらもありますね
創価 学会員なのでない
道を尋ねたり尋ねられたり駅の階段で重い荷物を運んでもらったり色々ありましたね。
道を聞いたことも、聞かれたこともある。
ある
どちらもあります。
自転車で倒れと時に荷物を拾い集めてもらった。
人生長いから記憶にないです。
何もありません。
残念ながら、記憶の限り今まで両方ともないです。
大事なことだよ