デイリサーチ

社交辞令についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1812件

2023/04/24 22:32
必要 ?さん / 女性 / 30代

人間関係の潤滑油。例えば不細工に不細工っていったら大問題でしょ

2023/04/24 22:31
不要 ぶんさん / / ?代

お世辞だと分かってても嬉しい?

2023/04/24 22:30
不要 ?さん / 女性 / ?代

使うのも使われるのも疲れる

2023/04/24 22:25
どちらでもない ばぁさん / / ?代

相手によってだね〜。当たり前だけど。。

2023/04/24 22:25
不要 ?さん / 女性 / 50代

社交辞令ではなくて心から尊敬できる所、好きな所を褒めたらいいと思います。

2023/04/24 22:23
必要 みぃさん / 女性 / 40代

TPOによっては有りかと。

2023/04/24 22:21
必要 ?さん / / ?代

コミュニケーション能力の1つだと思う。上手な人と下手な人の差は歴然。

2023/04/24 22:19
必要 にゃん太さん / / ?代

お世辞は人間関係の潤滑油だと思う。

2023/04/24 22:19
必要 ?さん / 女性 / 40代

ブタもおだてりゃ木に登るってことわざが有るくらいだから必要なんじゃなぃ。

2023/04/24 22:15
必要 ?さん / 女性 / 60代

多少は

2023/04/24 22:15
必要 りんままさん / 女性 / ?代

まぁ。

2023/04/24 22:15
どちらでもない ?さん / 女性 / 50代

面倒くさい

2023/04/24 22:14
必要 future ladyさん / / ?代

人との付き合いでの社交辞令は必要不可欠なのではないでしょうか・・? 嫌いだからと口を利かないなんて社会人としては駄目でしょうから

2023/04/24 22:13
どちらでもない ?さん / / ?代

潤滑油。とは思うけど、まぁ、いろいろめんどくさい。社交辞令かと思えば、実は嫌味のつもりでおっしゃっていたりね・・・。

2023/04/24 22:11
必要 るい♪さん / / ?代

やはり社交辞令がなければ物事が丸く収まらないんじゃないかな。

2023/04/24 22:10
必要 くにさんさん / 男性 / 70代

お互いがいい気持ちになれればいいではありませんか。

2023/04/24 22:09
必要 kageさん / 男性 / 50代

潤滑剤ですな

2023/04/24 22:08
どちらでもない ?さん / 女性 / 40代

そういう民族だから仕方ないです。曖昧で白黒ハッキリしないけど空気読めよって。京都のぶぶ漬け?そういう文化?

2023/04/24 22:07
必要 イェイさん / 男性 / ?代

ですね〜!

2023/04/24 22:06
不要 かなさん / / ?代

先輩側からしてもなくていいと思います。