デイリサーチ

インターネットにどのような内容の投稿をすることが多いですか? のコメント

コメント総数:1576件

2023/05/02 16:42
肯定的な内容 ?さん / / ?代

自分の好きなものしか見ないので。

2023/05/02 16:40
投稿しない Rukoさん / / ?代

自分の意見を見ず知らずの人に知ってもらうことにメリットを感じないので、投稿はしません。

2023/05/02 16:38
批判的な内容 まろちゃんさん / / ?代

国の体制や政治家に対して

2023/05/02 16:38
投稿しない としさん / 男性 / 70代

興味無い

2023/05/02 16:36
肯定的な内容 ?さん / / ?代

批判的な内容は一切見たくないのでそういうことを自分から書き込むことはないです。

2023/05/02 16:35
中立的な内容 ?さん / / ?代

20年程に悪意無しで、あるアイドルの死●にコメントしたところ、そのファンたちで大炎上になりました。怖い経験しました・・・

2023/05/02 16:34
投稿しない hanahanaさん / / ?代

致しません。

2023/05/02 16:32
肯定的な内容 ひとみさん / 男性 / 60代

ですかね

2023/05/02 16:31
投稿しない おもちさん / 女性 / ?代

したくないです。

2023/05/02 16:30
肯定的な内容 jkl+さん / 男性 / 60代

気に入った投稿のシェアが多いので、その投稿の内容がなにかの否定であっても「肯定的」なのである。シェアでないのも、気に入った商品などのレビューなので肯定的である。★4つで「上位の否定的レビュー」というのになっていてびっくりなことがある。

2023/05/02 16:30
投稿しない ?さん / / ?代

面倒

2023/05/02 16:28
投稿しない ?さん / 女性 / 70代

投稿しません。

2023/05/02 16:24
投稿しない asukaさん / 女性 / 70代

近ごろでは、ヤホオーに都合の良い投稿だけが採択されて、批判的な投稿は消去される。でも本当に読みたい内容は批判的な内容ではないのか?ヤホオーに投稿できないようにしているのはふくへいだろうと思う。

2023/05/02 16:23
投稿しない ?さん / / ?代

投稿しない

2023/05/02 16:23
投稿しない ぷよぷよさん / 女性 / ?代

したくない。

2023/05/02 16:22
中立的な内容 肉肉しいさん / 男性 / 40代

肯定も否定もしません。中立的にって言ってもほとんどしませんがあるねぇ。

2023/05/02 16:22
投稿しない 思考少年さん / / ?代

You Tube一月万冊 見てみて

2023/05/02 16:21
投稿しない マサ菌さん / 男性 / 60代

ホームページで地元の桜案内してますが、何かについて発言する事は有りません。

2023/05/02 16:20
投稿しない みのさん / 女性 / 10代

怖いので投稿しません

2023/05/02 16:18
投稿しない ?さん / 女性 / 50代

面倒なのでしないです。