デイリサーチ

歳を重ねて良かった事と悪かった事、どちらが多いと感じますか? のコメント

コメント総数:1835件

2023/05/08 17:41
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

若かろうが老いようが生きてるだけで嫌なことには変わりがない。早く死にたい。

2023/05/08 17:41
良かった事 近江商人さん / 男性 / 70代

生まれつき楽天的な性格で、「人間万事塞翁が馬」で物事を悪く考えないです。

2023/05/08 17:41
悪かった事 茶茶丸さん / 男性 / 40代

体力もメンタルもズタボロな日々を過ごしてます。

2023/05/08 17:39
良かった事 asaさん / 男性 / 50代

今が一番、死ぬ間際が最高!(かな?)

2023/05/08 17:39
同じぐらい へとへとさん / 女性 / 50代

ここまでの記憶を持って0歳からスタートできるといちばん効率が良くなるのに〜。若さは貴重だけど、また経験までゼロから始めたら何度人生繰り返しても成長しなさそうな私(笑)

2023/05/08 17:38
同じぐらい 飛葉さん / / ?代

わからん。

2023/05/08 17:37
同じぐらい リサーチスキーさん / 男性 / 70代

ほぼ同じぐらいです。

2023/05/08 17:36
同じぐらい ?さん / 男性 / 60代

若い人を見てると、元気があっていいなぁと思う反面、どうしてそんなことも理解できないのかと腹立たしく思うこともよくある。

2023/05/08 17:34
同じぐらい ?さん / 男性 / ?代

まあ…良かったり悪かったりだなあ…

2023/05/08 17:33
同じぐらい ?さん / 男性 / 80代

考えたこともないから同じくらい

2023/05/08 17:32
同じぐらい ゆっきーさん / 女性 / ?代

若い時の体験は今に活かされていると思う。ただ年を取ると気合いだけでは体力がついていかないし、あの時こうしておけばと思ったりもする。

2023/05/08 17:32
良かった事 ?さん / 男性 / 70代

悪いことはだんだん忘れて来るし、この特質があればこそ生物は先まで生きようとするのだと思う。

2023/05/08 17:31
良かった事 シティーさん / 男性 / 60代

現在、年金生活を楽しんでいる身ですが、物心が付いてから現在に至るまでの科学技術の進歩や生活環境の目覚しい向上を直に体験できて、この先どうなるか興味が尽きません。長生きすれば良いことが沢山あると思っています。苦しかった事なんて2,3年すれば気にならなくなりますしね。

2023/05/08 17:31
悪かった事 ?さん / 男性 / 50代

でしょう。

2023/05/08 17:30
同じぐらい 昭和の遺物さん / / ?代

歳を重ねることで失った若さに見合う経験を得られているかどうかってことだと思います。

2023/05/08 17:29
良かった事 らいさん / 男性 / 40代

若い頃には無かった人との繋がりや縁に感謝出来るようになった。

2023/05/08 17:28
同じぐらい meguさん / 女性 / 30代

です。

2023/05/08 17:28
悪かった事 ?さん / / ?代

そりゃ若いほうがいいにきまってる!

2023/05/08 17:27
同じぐらい 怪獣茶太郎さん / / ?代

若い人見ると若いなと思う。

2023/05/08 17:27
同じぐらい ?さん / 男性 / 60代

良いことも悪いことも同じようにあります