コメント総数:1835件
比べてもねえ
良いことも悪いこともあります
若い頃、幼い頃に戻りたい。
これかな。
いつでも今の自分が一番いいから…でも肩こりは嫌だけどね
楽しい時間は短く普通の時と悪い時が同じ
年取って良いことはないです。
色々ありすぎたので今が何とか心だけは安定してます。二度と戻りたくないですね。
考え方の問題でしょう。
どう生きたらいいのか( ^ω^)・・・金がない
体力的に若い頃にできたことがどんどんできなくなっていくのは辛い。先月は学生時代の同クラスの知人がトライアスロンの最中に急死した。もう無理がきかない年齢だ。
身体の彼方此方が傷みだして、病院通いが出費も含めて痛い。
感覚的に同じかな?
散歩の距離が三分の一程度になった。
ポイントが1ポイントしか入らないから。
年取ると大変だ〜といま実感してるのは健康面。色々出てくるし不調が続いて辛いし医療費が掛かるからね…
です
年老いても何も良いことなんかない!年金も少ないし?
どないしても、もとには戻れないしね
良かったことは、娘の出産や孫の世話を数が月共に出来たこと。悪かったことは病気の父親の世話をしたあと、母親が認知症になって何年間も 気力と体力が消耗したことで狭心症になったことです。 気持ちは若いつもりでも体は正直ですね。
コメント総数:1835件
比べてもねえ
良いことも悪いこともあります
若い頃、幼い頃に戻りたい。
これかな。
いつでも今の自分が一番いいから…でも肩こりは嫌だけどね
楽しい時間は短く普通の時と悪い時が同じ
年取って良いことはないです。
色々ありすぎたので今が何とか心だけは安定してます。二度と戻りたくないですね。
考え方の問題でしょう。
どう生きたらいいのか( ^ω^)・・・金がない
体力的に若い頃にできたことがどんどんできなくなっていくのは辛い。先月は学生時代の同クラスの知人がトライアスロンの最中に急死した。もう無理がきかない年齢だ。
身体の彼方此方が傷みだして、病院通いが出費も含めて痛い。
感覚的に同じかな?
散歩の距離が三分の一程度になった。
ポイントが1ポイントしか入らないから。
年取ると大変だ〜といま実感してるのは健康面。色々出てくるし不調が続いて辛いし医療費が掛かるからね…
です
年老いても何も良いことなんかない!年金も少ないし?
どないしても、もとには戻れないしね
良かったことは、娘の出産や孫の世話を数が月共に出来たこと。悪かったことは病気の父親の世話をしたあと、母親が認知症になって何年間も 気力と体力が消耗したことで狭心症になったことです。 気持ちは若いつもりでも体は正直ですね。