コメント総数:1698件
十年一昔。
昨日
50年前位
これくらいかな
20年前なんて2000年以降ですよ。ついこの間です。
10代〜20代の子が1〜2年前を昔と言っていると、ちょっとイライラします。
最近が昔となる。
kana
年寄りから言わせて貰えばモテていた若い頃3・40年前。
このくらいでしょうか
僕が「昔」と言う言葉を使うのは「バブルの頃」みたいなざっくりした話をする時で、自分の話で「昔」と言う事はほぼありません。例えば、幼稚園の行事と記憶している事は「50年くらい前、おじいちゃんが幼稚園の頃」と言います。
対象による。何十年、何百年と長く続いているものならそれなりの年数になるし、数年くらいならその数値に見合った歳月で言う。
10年前はこの間の範疇です
昨日はすでに昔
10年なんて、ついこの間〜
10年前くらいからです
十年一昔
自分自身に一番自信を持てた時を「昔」って言ってしまいますね。
たぶん!
区切り
コメント総数:1698件
十年一昔。
昨日
50年前位
これくらいかな
20年前なんて2000年以降ですよ。ついこの間です。
10代〜20代の子が1〜2年前を昔と言っていると、ちょっとイライラします。
最近が昔となる。
kana
年寄りから言わせて貰えばモテていた若い頃3・40年前。
このくらいでしょうか
僕が「昔」と言う言葉を使うのは「バブルの頃」みたいなざっくりした話をする時で、自分の話で「昔」と言う事はほぼありません。例えば、幼稚園の行事と記憶している事は「50年くらい前、おじいちゃんが幼稚園の頃」と言います。
対象による。何十年、何百年と長く続いているものならそれなりの年数になるし、数年くらいならその数値に見合った歳月で言う。
10年前はこの間の範疇です
昨日はすでに昔
10年なんて、ついこの間〜
10年前くらいからです
十年一昔
自分自身に一番自信を持てた時を「昔」って言ってしまいますね。
たぶん!
区切り