デイリサーチ

お寺で精進料理を食べたことはありますか? のコメント

コメント総数:1580件

2023/05/20 22:42
一度もない 夢の国の住民さん / / ?代

お寺で食事したことはありません。

2023/05/20 22:41
少しだけある ?さん / / ?代

親戚の法事で食べました。

2023/05/20 22:40
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

ですーーー

2023/05/20 22:39
一度もない ?さん / 男性 / 50代

どんな料理なのか興味深い

2023/05/20 22:35
この中にはない ガラパさん / 男性 / 80代

何処かでいただいた気がするが思い出せない

2023/05/20 22:33
一度もない juジュンボさん / 男性 / 50代

近場にない。

2023/05/20 22:31
一度もない ?さん / / ?代

もう少し先で良いかな。

2023/05/20 22:31
何度もある ?さん / 男性 / 60代

随分前だが、知り合いのお坊さんがお寺で普茶料理をだしていたので何度も食べに行っていた。すべて モドキ で上手に作っていたし、その宗派の本山での食事も作っていたらしい。 ゴマ豆腐も作っていたので定期的に配達してくれたので購入していた。

2023/05/20 22:29
少しだけある ステディベアさん / 男性 / 70代

観光バスで連れて行ってもらっただけ。

2023/05/20 22:26
一度もない ?さん / / ?代

宿坊等まだご縁がなく一度も食べた事がありません

2023/05/20 22:26
一度もない サトさん / 男性 / 30代

食べてみたい

2023/05/20 22:23
何度もある ?さん / / ?代

美味しくて健康的だから、おすすめだよ。

2023/05/20 22:22
一度もない まつぼっくりさん / 女性 / 70代

経験してみたいと思いますが。

2023/05/20 22:17
少しだけある よたろうさん / / ?代

少しだけ

2023/05/20 22:15
一度もない ゲンキさん / 男性 / 30代

食べてはみたいけどねー 日本昔話とか一休さんみたいなやつかな?

2023/05/20 22:14
何度もある なにわのおかんさん / 女性 / 60代

お寺に宿泊すると

2023/05/20 22:14
一度もない 道産子さん / 女性 / 50代

無いっす

2023/05/20 22:12
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

修学旅行であった

2023/05/20 22:11
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

禅宗系の学校に行っておりました。そこで年に二回寺に集まって、座禅を組み、法話を聞いたりする行事がありました。朝から夕方までありましたので、昼は寺で精進料理をいただきました。正直、味には期待していませんでしたが、これがなかなかの絶品で、その行事がけっこう楽しみになりました。

2023/05/20 22:10
一度もない Riaさん / 女性 / 40代

お盆に墓のお供え物を後で食べたことはあります