デイリサーチ

テレビ番組は、リアルタイム視聴と録画視聴どちらが多いですか? のコメント

コメント総数:1753件

2023/06/01 18:49
同じぐらい たまさん / / ?代

本当に見たい番組は録画して、CMをカットして落ち着いて見る。

2023/06/01 18:49
同じぐらい けせらんぱさらんさん / 男性 / 60代

録画は週1,2番組。TVをリアルタイムで見るのは気が向いたとき。時間的には同じくらい

2023/06/01 18:47
録画 道民(どうみんと読みます)さん / / ?代

なまら録画しまくって見るのがしんどいだべ! 翻訳・・沢山録画していて見るのが大変です。 北海道の方言です。

2023/06/01 18:47
リアルタイム もいさん / / ?代

録画したものを見忘れてしまう。

2023/06/01 18:42
録画 育児ママさん / 女性 / 40代

誰かー、育児、家事、お代わりくださ−い!!そろそろキッチンに戻ります。

2023/06/01 18:38
同じぐらい ?さん / 女性 / 50代

録画しても結局観なかったりするので、リアルタイムの方が確実なのですが。でもその時間に観れない事も多々。なので同じくらいでしょうか。

2023/06/01 18:37
同じぐらい ?さん / 男性 / 60代

たぶん。

2023/06/01 18:32
同じぐらい さなさん / 女性 / 30代

どうしても見たいのは録画の方が多い。どうでもいいのはリアタイというか、BGM的に流れてるだけ。うるさくなったら消しちゃう

2023/06/01 18:30
リアルタイム ?さん / 女性 / 30代

TVなんてニュースぐらいしか見ないですね、面白くないので

2023/06/01 18:29
リアルタイム ありゃまさん / 男性 / ?代

数年前から録画機能が壊れているので

2023/06/01 18:29
リアルタイム です さん / 男性 / 70代

録画も多いよ

2023/06/01 18:27
録画 takhigeさん / 男性 / 50代

観たい番組がたくさんあります

2023/06/01 18:26
リアルタイム ?さん / 女性 / 70代

録画するとたまって消化できなくなるから。

2023/06/01 18:25
リアルタイム 小田原市高田ロピア高田店長です。さん / 男性 / 50代

当たり前です絶対に見てくださいいろんな意味でです値段がとても便利です食べやすいのでとてもお勧めです買ってくださいいろんな店で買えます簡単買えます何でもありますよねなんか嬉しいでしょうねなんかとても安心でびっくりで買えます。

2023/06/01 18:25
リアルタイム yassy025さん / 男性 / 50代

録画してまで見ようと思う番組はない。

2023/06/01 18:24
リアルタイム ベンちゃんさん / 男性 / 50代

リアルタイムですね。

2023/06/01 18:24
録画 ?さん / / ?代

2

2023/06/01 18:24
リアルタイム ?さん / 男性 / 70代

録画してまではテレビを観ない。

2023/06/01 18:24
リアルタイム エージシューターさん / 男性 / 80代

殆どがリアルタイム、録画は出かけたときのみ。

2023/06/01 18:17
同じぐらい 残量生活人さん / 男性 / 80代

cM飛ばしで録画が多いです、生で視るものはニュースと天気予報、NHKのもの。