デイリサーチ

テレビ番組は、リアルタイム視聴と録画視聴どちらが多いですか? のコメント

コメント総数:1753件

2023/06/01 16:27
リアルタイム 老人さん / / ?代

録画したい程の番組って、それほど多いですか? 

2023/06/01 16:27
録画 ?さん / 男性 / 70代

75%は、録画

2023/06/01 16:27
リアルタイム しおどらさん / 女性 / ?代

リアルタイムのみです。

2023/06/01 16:26
リアルタイム ニコニコマコさん / 女性 / 80代

録画すると安心してしまって見忘れることがおおいのです!

2023/06/01 16:25
録画 ちーたんさん / 女性 / 30代

小さい子がいるので中々リアルタイムでは見れないので録画して子供が寝てからゆっくり見ます。

2023/06/01 16:24
録画 にっちさん / 男性 / ?代

・・・だね!

2023/06/01 16:23
リアルタイム ?さん / 男性 / 70代

録画してまで見ません。

2023/06/01 16:23
リアルタイム すみれっこさん / / ?代

録画機能はあるけど、使わない。

2023/06/01 16:21
録画 えもさん / / ?代

不規則な仕事で見れないから、休みの日に流し見。

2023/06/01 16:20
同じぐらい タックンさん / / ?代

臨機応変に使い分ける。

2023/06/01 16:19
リアルタイム 大和老人さん / / ?代

録画はしたことがない

2023/06/01 16:18
テレビ番組は見ない ?さん / / ?代

テレビ壊れて見れないので困るのよ購入しようにも先立つものがないわー

2023/06/01 16:16
リアルタイム ?さん / / ?代

録画はしません。

2023/06/01 16:14
録画 ねこさんさん / / ?代

倍速で見ることが多いので録画。リアルはニュースぐらい。

2023/06/01 16:14
録画 ラオウ2号さん / 男性 / 30代

TVer...mmm

2023/06/01 16:13
リアルタイム 匿名で。さん / 男性 / 50代

はい。

2023/06/01 16:11
録画 ??????さん / 男性 / 70代

民放の映画やドラマなどの場合には見たくないところ(CMなど)を早送りできるから、時間短縮になるので録画視聴に限る。

2023/06/01 16:11
リアルタイム ?さん / / ?代

録画は韓国ドラマのみだったけど今のは内容がイマイチなので録画もしてない

2023/06/01 16:11
リアルタイム とっちゃんさん / 男性 / 50代

リアルタイムかなぁ?

2023/06/01 16:11
録画 ぽこにゃん022さん / 男性 / 60代

ユーチューブのCMは短時間だけど、TVのはしつこい。