コメント総数:1753件
リアルタイム
あまり…
テレビ壊れてから配信で観てる。GYAOが終了したのが痛い。
録画しても見る時間がない。結婚しているとき、義母から内職をさせられていて、見たい番組を見ながら座り仕事をしていた。徹夜もしたわ。
ドラマ→ワンクール分録画して、一気に見るよ
リアルのほうが多いです。
株価情報はリアルさ。
ハイ!
ゆっくり観たいので
時間帯によって見てます!
です。
全てリアルタイムですね。
録画
ドラマが同じ場面を繰返しでストーリー展開の遅くて 飛ばすか早送りしたくなる
ほとんど、リアルしか見てない!
TVは見ません。PCでのポイ活が忙しいのでね。
録画してゆっくり何度も良い場面を見たい派。
リアルタイムで見るのはニュースと天気予報くらい。とりあえず面白そうな番組は録画するけど結局見ないまま消えていくことが多い。
一旦、録画しないとくだらないCMなどスキップできないので、、。多少、電気は使うが仕方ない。それにしてもNHKはCMや民放みたいなくだらない番組多すぎ!一刻も早く改善するか、スクランブル放送に切り替えろ!
リアルタイムでしょ!
コメント総数:1753件
リアルタイム
あまり…
テレビ壊れてから配信で観てる。GYAOが終了したのが痛い。
録画しても見る時間がない。結婚しているとき、義母から内職をさせられていて、見たい番組を見ながら座り仕事をしていた。徹夜もしたわ。
ドラマ→ワンクール分録画して、一気に見るよ
リアルのほうが多いです。
株価情報はリアルさ。
ハイ!
ゆっくり観たいので
時間帯によって見てます!
です。
全てリアルタイムですね。
録画
ドラマが同じ場面を繰返しでストーリー展開の遅くて 飛ばすか早送りしたくなる
ほとんど、リアルしか見てない!
TVは見ません。PCでのポイ活が忙しいのでね。
録画してゆっくり何度も良い場面を見たい派。
リアルタイムで見るのはニュースと天気予報くらい。とりあえず面白そうな番組は録画するけど結局見ないまま消えていくことが多い。
一旦、録画しないとくだらないCMなどスキップできないので、、。多少、電気は使うが仕方ない。それにしてもNHKはCMや民放みたいなくだらない番組多すぎ!一刻も早く改善するか、スクランブル放送に切り替えろ!
リアルタイムでしょ!