コメント総数:1628件
そもそも財布を使っていない
開運神社のお守り。効果は感じないけど、効果ありで現状かも。
一時期ありましたが、現在はないですね。
おみくじやお守り
他人から貰って、何気なく入れたことはあるかな・・・・・
入れてる入れてないより、効果があったかの方が知りたいんよ
今は入れてないですね。
お小遣いにふじゅうしないという「穴八幡」のお札が入ってます!
銭洗弁天の五円玉
以前動物園でもらった蛇の脱け殻パウチしたやつ
入社1〜2年目くらいの頃、出入りしていた営業担当の生命保険会社のおばさんから銭洗い弁天で洗った硬貨(多分、5円玉)をもらったので、それを財布(小銭入れ)に入れて暫く持っていましたが、いつの間にか、何かを購入した際に、使ってしまいました。
入れてて忘れてるから何にもならない。一億円、落ちてないかな。
毎年お正月にひくおみくじに付いている根付を入れています。効果があるかは別として。
お守りとか、縁起でもらった飾り付きの5円玉とか。
財布にはお金も入っていないのに縁起担ぎのアイテムって何を入れればいいのかしら、
柴大神宮の緑色のお札
♀のインモウ
ですよねぇ。
もらい物の金色の弁天様のみたいなの。いつの間にかどこかへ。
縁起物ですから
コメント総数:1628件
そもそも財布を使っていない
開運神社のお守り。効果は感じないけど、効果ありで現状かも。
一時期ありましたが、現在はないですね。
おみくじやお守り
他人から貰って、何気なく入れたことはあるかな・・・・・
入れてる入れてないより、効果があったかの方が知りたいんよ
今は入れてないですね。
お小遣いにふじゅうしないという「穴八幡」のお札が入ってます!
銭洗弁天の五円玉
以前動物園でもらった蛇の脱け殻パウチしたやつ
入社1〜2年目くらいの頃、出入りしていた営業担当の生命保険会社のおばさんから銭洗い弁天で洗った硬貨(多分、5円玉)をもらったので、それを財布(小銭入れ)に入れて暫く持っていましたが、いつの間にか、何かを購入した際に、使ってしまいました。
入れてて忘れてるから何にもならない。一億円、落ちてないかな。
毎年お正月にひくおみくじに付いている根付を入れています。効果があるかは別として。
お守りとか、縁起でもらった飾り付きの5円玉とか。
財布にはお金も入っていないのに縁起担ぎのアイテムって何を入れればいいのかしら、
柴大神宮の緑色のお札
♀のインモウ
ですよねぇ。
もらい物の金色の弁天様のみたいなの。いつの間にかどこかへ。
縁起物ですから